• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の流れ星のブログ一覧

2008年08月07日 イイね!

続・シュールな場面の巻。

隣に乗せた子は、

1997年生まれ。

>壱号機は、

1990年生まれ。



本日は、事前研修会。

朝まで仕事をし、そのまま某M東区役所へ直行。

子ども達と、松坂屋へ買出し。

近所のお母さんや、私たちの事を知っている方が多くて恥ずかしい。



その後、スタッフの打合せ。

さくっと終わり、くっき~君が家からバスに乗って来ていたので、

帰りは家まで送ってあげた。

まだ、小学生だと体が小さいので、

レカロを堪能することは出来なさそうでした。



いよいよ、明日から通称山篭りである。

私が組織のTOPなの???

別に良いけど、私は優しくないからね。



話が変わりますが、

以前からですが、

サングラスを買おうと思い物色していました。

欲しいサングラスは、

Ray Ban SENNAスペシャルエディションモデルです。

そしたら、ニュースでピニンファリーナ、交通死亡事故死との事。

確か、そのサングラスのデザインも関わってた気がする…。
Posted at 2008/08/08 03:52:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ち~む じゃりんこ | 日記
2008年08月06日 イイね!

今日もランチの巻。

良いタイミング。



>腕を上げたな。





今日もタイトル的某所。

昼前に、学生連中とランチをどうするか思案。

下部が来ないかなぁと噂をしていたら、

ちょうど御来店(笑)。

良い、カモがやってきた。



っと云う訳で、

お昼から寿司。

贅沢だ。

鯵の刺身、まだぴくぴく動いていたな~。

贅沢だ。

6人で1万3千円弱。

下部にたかろうと思ったけど、ある程度支払った。



今夜、プログラムに目を通そうと思ったんだけど、

タイトル的某所に、プロ忘れちゃった。



今年の打ち上げは、

打ち上げキャンプかなぁ???

岳見高原キャンプ場に行きたい。
Posted at 2008/08/07 02:38:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ち~む じゃりんこ | 日記
2008年08月05日 イイね!

ランチの巻。

本日のランチ。



>3,000円恐喝された。





本日は仕事帰りにタイトル的某所へ。

K藤が居たので、ランチを恐喝。

まぁ、S浦も呼びつけて、

高校生連中を連れて、双六でランチ。

K藤に全て払わすつもりだったが、

結局、3,000円、K藤に恐喝された。

まぁ、良いや。



私の夏休みの予定。

前半戦は中津川で山篭り。

中盤は若干仕事をし、後半は関東。

関東でのスケジュールは、

府中までは、某b君が迎えに来てくれる様だ。

みずいろ宅で一泊し、

翌日は、みずいろの車でドライブ。

ドライブは、中央道方面か東名方面かは未定。

目指すは、一社マック(爆)。

夏休みですね。
Posted at 2008/08/07 02:30:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ち~む じゃりんこ | 日記
2008年08月03日 イイね!

夏の日の1997の巻。

夏の日の1997の巻。『夏の日の1993』を聞きながら…。



>隣に乗っている子は、

1997年生まれ。



今日は運転手。

隣に乗った子が、やたら若くて気になった。

若いと云うより、幼い。

聞いてみたら、1997年生まれだとの事。

ランドセルらしいですわ。

う~ん、何を話しかけて良い事やらと悩んでしまった。

小学校は楽しい様で何よりだ。

夏休みの宿題は半分以上、終わっているみたい。

『夏の生活』かぁ、懐かしいネーミングだ(笑)。



くっき~が、12歳か。

みずいろが、14歳。

きいろと某T岡妹『みなみ』が15歳。



私の車、やたら平均年齢が若くないですか???っと、

心の中で突っ込みを入れながら根ノ上高原方面へ…。



車の中…、

私以外は…、

平成ベイビー…。

このままだと、

昭和を知る貴重な生き証人となっちゃうなぁ(爆)。



今年の夏は、こんな若いメンバーとスタッフかぁ~。

そろそろ、潮時なのかなぁ~。



今日は夏だから、『夏の日の1993』を車の中で聴いていた。

1997年生まれの子と聴く、『夏の日の1993』。

かなり、シュールな場面だ。
Posted at 2008/08/06 23:13:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | ち~む じゃりんこ | 日記
2008年07月06日 イイね!

返る場所の巻。

返る場所の巻。居場所がね…。



>無いんだよね…。





キッチンスタッフな私ですが…、

普段する料理と云えば、

蓋を開けて、

かやくを入れて、

お湯を注ぐだけなので、

何も出来ないに等しいなぁ。



色んな意味で気を使う。

AS系だと、

『あ~、下部!!!』っと呼べば、

全てが片付くのだが、KBはそういう訳にはいかない。

ノリが違い過ぎる。

AS系は体育会系の男的な世界なのであろう。



さるっちに特別食を造った。

誕生日ケーキライス???

まずは、皿に下段ライスを盛りつける。

その上に、キュウリの浅漬けを並べる。

中段ライスを盛りつけ、その上にマグロフレークを敷き詰める。

キュウリの浅漬け汁が口当たりを柔らかくし、

マグロフレーク汁のほのかな甘さが、隠し味である。

上段ライスを盛りつけたら、紅一点の梅干しをトッピングし、

周りに、彩りのキュウリの浅漬けをちりばめる。

これで、さるっちのバースデーライスの出来上がりである。











このレシピの要注意事項は、

あまりやり過ぎると、

イジメになる事であろう。

まぁ、

奴には、



『残したら、

分かっているだろうな(怒)。』



っと云って、

かなり無理矢理、完食させました。



そんなこんなの二日間。

キッチンスタッフのみんな、お疲れである。

きいろが、

色々と分からない事があり、動けなかったと云っていたが、

それは間違いでは無いと思う。

っと云うか、当たり前なのである。

私は、無駄に長い経験があるから、

臨機応変に動けるだけなのである。

きいろは、

これから色々な事を経験し、

自身の考えで動ける様になってくれれば良い、

っと私は思う。

そして、その為に私達が居るのですから…。



夜は、気の合う仲間とM東区某所にある『大和園』で焼肉。

議題は、今年のKMさんのハッスル具合。

かなり、フィーバー気味かなぁ(笑)。

放任主義と云うか、

ただの無責任だけなんだよね~、

彼は…。
Posted at 2008/07/10 02:59:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ち~む じゃりんこ | 日記

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation