• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の流れ星のブログ一覧

2007年11月16日 イイね!

携帯検討の巻。

携帯検討の巻。一応若いつもりなんだけど…。



>目新しく変る携帯事情には、

追いつけません。




先日、大阪に逝った時

子ゴン太さんに携帯について、色々と教えて頂きました。



で、自分があまりにも携帯について関心が無いと云うか、

自分の料金プランも知らずに使用していたので、

色々と検討してみる事にしました。


幸いにも、本日は泊まり込みのつもりで綾部に出張に行きましたが、

日帰りで帰る事が出来たので、

新幹線を降り、名護屋駅のビックカメラに逝ってまいりました。



解った事は、

自分の料金プランが『おはなしプラスL』と云う事と、

毎月、無料通話を使い果たしている事。

その事をふまえ、パケット通信ももっとやりたいなと云う妄想を加味し、

今後の、携帯電話体制の整備をしたい。



で、料金プランが子ゴン太さんの情報で、

『おはなしプラスは、夜間・休日の通話料が安いので、movaを持っていた方が良い。』

っとアドバイスを頂いていたので、

movaが通話で、FOMAが通信体制と云う妄想をしながら、

自分の現在の通話料を確認してみたら、

『お客様のおはなしプラスLの通話料は、終日、37円です。』

っと云われた。

店員の説明が、イマイチ腑に落ちず自宅に帰って調べてみると。

NTTドコモ関西NTTドコモ東海はどうやら、通話料が違った様です。



最初は、アドバイスを頂いた通り、

movaが通話で、FOMAが通信体制にしようと考えていたのですが、

調べるうちに、東海地区だと新体制料金プランと同じ終日同料金なので、

東海だとあまりメリットが無いと思ったので、

FOMA一本に機種変更した方が良いのかなぁ~?って思いました。



でも、細かく調べている、子ゴン太さんは本当に凄いと思いました。

私も見習って、もっと、情報収集しなくては…。

色々とアドバイスをありがとうございました。

携帯は、ペアルックになるかと思いますがご了承下さい。

(色は黒にしようかと思っています。)
Posted at 2007/11/18 00:57:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2007年11月16日 イイね!

両面テープの巻。

両面テープくらい…。



>自分で直せ!!!





いや~、ここ数日、荒れていますが、

事の発端は両面テープ。

まぁ、以前、私が取付けたETCなんですが、

両面テープが剥がれたから、直せと云われております。



まぁ、ちょこっと頭と云うか、考え方がおかしい人だったので、

私はやりたくなかったのですが、色々な諸事情が有って取り付けを渋々やったのです。



奴の何が気に入らないかと云いますと、

取り敢えず自の自慢話しかしない。

特に、物を買う時、いくら値切ったかの自慢話は大好き。

壱號機を見て、

お前は改造大好きだから、俺の車もついでにやれと云う発想。

やった所で何か報酬が有る訳でもない。

ジュースの一本、奢ってもらった事はない。

自分の気に入らない事があるとすぐに怒る。



色々と五月蝿いから、私の会社と云う場所を提供して、

自分でやってと云ったが、何故かやらされた。

作業を手伝ってくれると思ったら、何も手伝ってくれない。

むしろ、話しかけてきて作業が進まない。

内装を剥がしている時とかに、

『え!!!そんな事して壊れない?』

っと突っ込みを入れる。

そう思うなら自分でやれ!!!っと思うが、我慢する。

一応、自分の性格的にエレクロトタップは嫌いだから、

半田を使用して電源を取り出す。

長い配線は、良い塩梅の長さに切断。

そこまでやって、ご飯は愚か、ジュースの一本無かった。

別に、何かを求めている訳じゃないんだけど…、

ねぇ、気持ちの問題ですよ。

やりたくない人の、やりたくない作業をしているんですし…。

まぁ、そんな人から貰っても嬉しくないか(笑)。



一応、ボランティアでやったのでノークレーム・ノーリターンであると思う。

それなのに、

『本体の両面テープが剥がれたから修理に来い。』

っと云われている訳です。

私の自宅まで、来る訳でもなく、来いと云われる訳です。

なんだか、自分の移動代くらいね~。

別に、仲の良い人だったら、好きな人だったら快く行くんですよ。

でもね~、あの人の為と思うとムカつく。

ついでがある時に、ついでに直してよと云われたら、

まだ納得するのですが、とにかく来いですよ。

自分が人から好かれているのか、嫌われているのか、

もうちょっと、場の空気と云う物を掴んでもらいたい物だ。



まぁ、あの手の人の車は、二度と触らないと誓いました。



奴が見ない様な場所で、

グチグチ云ってもしょうがないから、

また何か考えよう。
Posted at 2007/11/17 15:31:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 僕的な思想 | 日記

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation