• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の流れ星のブログ一覧

2007年11月22日 イイね!

誕生日の忘備録の巻。

誕生日の忘備録の巻。手帳に記載している…、

意味無いし…。



>間違えを修正してないし…。





一応、手帳には、一通りの人の誕生日を記載している。

しかし…、

でぃじ~君の誕生日の記載が、

11月の22日と23日に記載してある。



記憶の手綱を伝って逝くと、

間違いを指摘され、正しい日付に『でぃじ~』っと記載した。

しかし、間違えた日付の欄の名前を消さなかった。

『意味無いじゃん!!!』っと思いました。



二分の一の確率で、おめでとうメールを送ってみます。

間違っていたら…、

素直にごめんねと云うつもり。



壱號機…、

LLC漏れはウォーターポンプじゃない様だ。



良かった。



ウォーターポンプが壊れたら…、



修理代が高いから…、



ハチイチを降りる…、



って事は…、



絶対にあり得ない。





おそらく、

私が降りる時は、

ボディーがどうしようもなくダメになった時だろう。

それ以外なら、エンジンを載せ変えても、ハーネスを入れ替えてでも乗るだろう。



次の大きな修理は、フロントガラス。

はぐれメタルを倒せるくらいの、飛び石の痛恨の一撃を喰らって、

ちょっと、ヒビが入っている。

車両保険を使おうかなぁ?

車両保険を使うと、等級が下がるのかなぁ?

エステートは20等級なんだけど、壱號機は8等級なんだよな。

フロントガラスを修理する時に、

ついでって訳じゃないけど…、

追い金払って、全塗装、全モール新品にしたいな。
Posted at 2007/11/23 06:00:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 81関連 | 日記
2007年11月22日 イイね!

初めての、チュウの巻。

初めての、チュウの巻。生まれて初めての携帯。



>程度良さそうだ。





さて、先日から悩んでいる携帯

明日、買いに逝こうと思う。



movaが通話で、FOMAが通信体制と云う2台体制にしようと云う結論。



FOMAは子ゴン太氏とペアルック。



movaは、現在、『SH506iC』を使っているが、

昔使っていた、『N503iS』に機種変更出来ないか妄想中。



久し振りに出してきて、電源を入れたが、使えそうなんで…。



ドコモの携帯は、

『N207s』→『N503iS』→『N504iS』→『SH506iC』と使ってきたが、

全て折り畳みだ。

っと云うか、

生まれて初めての携帯が折りたたみだった。



当時、ストレートの奴ばかりで、

折りたたみ携帯はNECからしか出ていなかった気がする。

周りで、折りたたみ携帯をを持っているのが、私くらいだった気がする。



それが、気が付けば、折り畳み全盛期。










現在は…、










ストレートな携帯を、














探す方が大変である。










話がそれましたが、

movaは、『N503iS』に機種変更して、仕事用にしようかなぁっと思って。

携帯にカメラが付いていると、何かと不便なんですよ。

機密事項にする程、たいした事はしていないのですが…。



『N207s』は、結構、気に入ったデザインで再び使いたい気がしますが…、

『iモード』無いから、メールがショートメールしかできない…。

(序文に程度が良いと記載しましたが、なんだか、黄ばんでしまった気もする。)



っと云うか、昔使っていた携帯を、再び、登録出来るのかな?
Posted at 2007/11/23 05:42:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation