• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の流れ星のブログ一覧

2008年02月21日 イイね!

練乳・いちご姫の巻。

練乳・いちご姫の巻。本気で、



精神的に疲れる日々。





>私は、

 管理職ではありません。





実は、昨夜、設備が玉砕しました。

設備の部品のシャフトが摩耗により削れ過ぎて折れた。

操業不能。

まぁ、報告しておいたので、

私が夕方出社した時には、解決しているだろうと思ったら、

話に殆ど進展がないし…。

玉砕した部品の納期、それに合わせた生産計画・応援依頼。

関連部署への報告・連絡。

なにもやってね~し。

はぁ、もう疲れました。

05月に入ったら、有給を大量に使用して旅に出ます。



取り敢えず、メーカーへ納期の確認。

二週間との事。

生産状況を考えると、設備を止める事は厳しい。

っと云う訳で、

取り敢えず、

関連部署に設備故障の連絡をし、生産調整の依頼。

社内に、予備品を保有していないか確認。

無し。

N護屋工場へ生産応援を検討したが、

N護屋工場は近隣の関連もあり、操業時間を延ばす事は不可。

次に、私の居る工場とN工場の生産本数を考えると、

同じ設備で、

私の居る工場は、2000万本。

N護屋工場は200万本。

止めるなら、N護屋の設備を止めた方が得策であると判断。

N護屋の設備を部品取りする事が決定。



なんで自分がここまでやらないといけないかは疑問。



朝、みんなが出社した時点で、上記の様な事を検討してくれれば、

設備停止時間が24時間だったけど、

半分の12時間になっていたと思う。



私が、夕方出社して、

一通り自分のやるべき事を済ませて、

その後、N護屋工場へ部品を強奪に…。

そのまま設備修理。

結局、帰宅が日付が変わり03時頃。



今の部署で、

車の運転免許を持っていて、

何処でも行かせれる人物と云えば…、

私くらいなのかなぁ???

ふぅ、だから、もっと考えてくれよ!!!



画像は、

刈谷ハイウェイオアシスに休憩で寄った時に売っていた。

疲れて甘い物が食べたかったので、購入。

明日は、平和で、定時で帰れる事を願う。
Posted at 2008/02/22 04:49:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 業務日報 | 日記

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation