• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の流れ星のブログ一覧

2009年01月09日 イイね!

カレンダーに騙されたの巻。

カレンダーに騙されたの巻。カレンダーに騙された!!!



>自分の不注意ですが…。





先日、入手したカレンダー。

『いつかはクラウン!!!』を夢見て過ごしてきた日々。
実際に、クラウンオーナーになり、欲しい物は殆ど手に入れた。
『後は…、愛だけだぜ!!!』っと云う感じなのかもしれませんが、
いやはや、クラウンオーナーだから、
2009年のカレンダーは、クラウンだぜ!!!っと思っていたら、
ひょんな事から入手して、お気に入りでしたが、
一つだけ、欠点に気が付きました。
(上記文にあまり脈絡を感じないなぁ。)

欠点はクラウンの写真ではありません。

カレンダーをみて、
『今日は09日だから…、土曜日か。』っと思いましたが、
みんカラのブログのマイページを見ると、金曜日。
『はて???』っと思うと、
カレンダーが、
『日 ⇒ 月 ⇒ 火 ⇒ 水 ⇒ 木 ⇒ 金 ⇒ 土』となっており、
日曜祝日の赤色が目立たないから、
金曜日を土曜日と勘違いしちゃいました。

職場で使っているカレンダーは、
月曜日から始まるカレンダーを使っていて、
職場以外の場所でカレンダーを見るときは気を付けているつもりなのですが、
カレンダーなんて、職場で見る回数が圧倒的に多く、
自分の暮らしのか中では、
カレンダーは月曜日から始まる事に、慣れてしまっている様です。

それにしても、月曜日から始まるカレンダーって、
結構、無いんだよね~。



さて、本日は高原書店に逝こうと思いました。
家を出て、某M東区は夕方であった。
高原書店に行く前に、
豆蔵に顔を出したら、そこで5時間くらい経過してしまい、
高原書店に逝く事を諦めました。

豆蔵さんの息子さんは、猪○石中学校の様だ。
私と同じか…。
あそこの中学校は、某M東区民が8割占める中学校なんだけど、
中学校が建っている場所は、千種区なんだよね~。
Posted at 2009/01/10 17:37:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2009年01月09日 イイね!

名電弁当と云えば、からマヨ???ポテマヨ???の巻。

名電弁当と云えば、からマヨ???ポテマヨ???の巻。高校時代の味。



>マヨネーズ(笑)。






先日、何年振りか分からない程、久し振りに、
名電生御用達の弁当屋に逝ってきました。
もし潰れてたらどうしようとドキドキしておりましたが、
無事に健在でした。
世界に羽ばたくイチローもこの弁当を食べていたのでしょうね~。

会社でも、やはり地元なの為か、名電生出身の人が何名か居りまして、
時々、この弁当屋の話題になります。
『あ~、ポテマヨ喰いて~。』とかね。

さて、本日のメニューは、
数少ないメニュー(笑)の中から、
『やきゅうメンチタレマヨ弁当』にしました。

この弁当屋の名物(???)は、マヨネーズです。
今でこそ、『マヨラー』って言葉がありますが、
名電生は、そんな言葉が出る前から、
マヨネーズ漬けです(爆)。







上記画像の様に、『やきゅうメンチタレマヨ』は、
メンチカツが1個、唐揚げが3個、ちくわの磯辺揚げが2本に、
マヨネーズとハンバーグのタレで構成されております。
これに、ご飯と醤油が1本で、\440-です。







ガッツリと喰えて、安いので高校生にはピッタリです。
上記画像の中央には、醤油が写っていますが、
この醤油は、使い方は人それぞれですね~。







おかずにかける派か、ご飯にかける派か、使わない派か。
自分は、ご飯にかける派ですね~。

何年振りかに、青春時代の味を堪能しました。
まだまだ、青春ど真ん中なんですけどね~。

因みに、この弁当屋の朝は、名電生で凄い事になっています。
もやは、人集り、人の山。
戦場と云っても過言ではないと思う。
群がる人達をかき分ける様にして突進して、カウンターまで進み、
自分の注文をおばちゃんに正確に伝えなくてはならない修羅場。
如何に人より早く正確に注文を伝え、弁当をGETしないと、遅刻してしまう。
押し合いへし合いで、弁当を買うのに信じられるのは自分の力のみと、
北斗の拳並みの世界である。

良く、相撲部とか野球部とかのパシリ的存在の新入生が、
先輩のおつかいで大量に購入する姿も見られますね~。

今でも、その様な雰囲気なのかなぁ~。
10年前は、そうだったな~。

因みに、
放課中に学校を脱走して買いに逝く事も当時はなんとか可能でしたが、
勿論、先生に見つかると、説教部屋行きでした(爆)。



2008年春先分のフォトギャラリーを若干UPしました。
>2008年、某M東区の桜(2008/04/吉日)の巻。
>Zと倒壊環状でランデブー(2008/04/05)の巻。
>2008年度春期合宿、みんなのアイドル『みっき~』篇(2008/04/19~20)の巻。
>2008年度春期合宿、通常篇(2008/04/19~20)の巻。
>2008年度児童館祭り ~其之壱~(2008/04/27)の巻。
>2008年度児童館祭り ~其之弐~(2008/04/27)の巻。

おすすめスポットを更新。
>名電生、御用達の弁当屋。
Posted at 2009/01/10 16:53:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation