• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の流れ星のブログ一覧

2009年01月19日 イイね!

某エンジニアの戯れ言。

やり手とは、

本音と建前を、

上手く使い分ける事だ。
Posted at 2009/01/20 15:48:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 迷言 | 日記
2009年01月19日 イイね!

あの小浜市も…、の巻。

あの小浜市も…、の巻。屋外コンサートでの演説。



>思わず、見ていました。





オバマ氏の就任が目前と迫っている。

数々の有名人と市民が集まった、
就任を祝う野外コンサートは税金ではなく、
市民からの寄付金で運営されている様だ。

アメリカ大統領の演説を聞いていると、
政策はとにかく横に置いておき、
その語り方に、なんだかカッコ良さを感じる。
何か強く惹かれるモノがある。

やっぱり、非常に抽象的ではあるが『夢』を語るからであろう。
自分が目指す理想の世界を語る。
国ではなく、
大統領とみんなが、どこに向かいたいかベクトルを示す。
人は現実だけでは生きる事が出来ないからね。
現実も大切だけど、遠いまだ見ぬ未来も大切。
その夢とは、希望なのであろう。
その希望に向かう為に、政策がある。
(まぁ、本音と建前もあるのでしょうけど…。)

それと、演説する姿勢も良いですね。
原文は頭の中で、常にみんなの方に視線を送り、話すあの姿勢。
日本の政治会は、常に紙を見る為に視線が下。
たまに正面を向いても、正面だけで左右には見渡さない。

まぁ、だからといって、
私はアメリカが好きな訳じゃないんですけどね。



今日は家に夕ご飯が無かったので、
とある人に作ってもらった。

牛肉・タマネギ・ブロッコリーを炒め、
オイスターソースで仕上げた一品。

このお皿、私が贈ったお皿だが、
まだ使ってくれている様だ。

こういうのは、嬉しいね。
Posted at 2009/01/20 14:57:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちび猫奪還 | 日記

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation