• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の流れ星のブログ一覧

2009年07月14日 イイね!

CDDB更新ドライブの巻。

今日のドライブ。



>CDDB更新の為に実施。





今日は、某K藤からお誘いがあったので飯でも食べようっと、
某N村氏からメールがやってきた。
しかし、実際の言い出しっぺの某K藤が居ないと云う、
途轍もなく感じの悪い態度。
仕方なしに、某S浦を呼び出して、
上海湯包小館』で、点心で中華なディナー。
このメンバーだと、福沢さん一人が消えた。
ちと、食べ過ぎかと反省。

その後、私はCDDB更新の為、ドライブにお出かけ。
バッテリーあがり防止の為にエンジンかけながら自分の駐車場で実施する事は、
非常に近所迷惑になると思われるんでね〜。
マフラーを車外の爆音系にした代償である。
長久手から瀬戸を抜け、三国山へ。
三国山から、赤津、猿投グリーンロードの加納ICから名古屋ってルート。

先日、強奪した三枚のメモリースティックを駆使して更新した。
更新自体は順調だったけど、なぜかHDDナビの電源が落ちる。
今回は三回くらい落ちたかなぁ〜。
恐らく原因は、電圧低下だと思う。
HDDのご臨終って事も考えられるけど、
HDDが逝くと流している音楽にも異変が出るがまだ出ていないんでね。
参號機を観察すると、
発進時のクラッチを繋ぐ時の電圧を電圧計で見ていると、
一瞬だが、電圧が10Vくらいに落ち込んでしまう。
そして、クラッチを繋ぐ時に、一度、HDDの電源が落ちてしまった。
また、走行中にもバッテリーが弱まっていると思われる症状がいくつかある。
アクセルを踏み込んで電気が沢山必要な時にHIDがちらついたり、
方向指示器を出すと、メーターの照度が落ちるとか…。
先日、バッテリーをあげてしまった事も関係していると思われる。

早急にバッテリーも検討したいと思うのだが、
次回バッテリーを変える時は、バッテリーをトランクに移設すると決めているので、
すぐにって訳にはいかない。
色々と検討しなくては…。
Posted at 2009/07/16 00:43:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ち~む じゃりんこ | 日記
2009年07月14日 イイね!

懸賞生活の巻。

懸賞生活の巻。かなり以前だが…。



>QUOカードが…。





かなり以前に届いた懸賞の賞品だが、

ネタが無いので掲載してみる。

エネオスのキャンペーンの残念賞、

『QUOカード 500円分』である。

商品券はリアルに嬉しいのであるが、

実際に使おうと思うと、レジの前ではQUOカードを持っている事を忘れて、

サイフの肥やしになっている事が多い。

ってか、今日現在もサイフの中に残っていると云う事は、

サイフの肥やしに間違いないのであろう。
Posted at 2009/07/16 00:23:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 懸賞生活 | 日記

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation