• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の流れ星のブログ一覧

2009年11月02日 イイね!

トーンダウンか???の巻。

トーンダウンか???の巻。先日、作成したカーテシランプ…。



>未だ、取り付けずに…。





先日、作成したLEDドアカーテシランプだが、

未だに装着しておりません。

装着したら、『いち早く装着したい。』って気持ちで、

マップランプルームランプを作成してきたのだが、

ここに来てトーンダウンしてしまったのか???

何故か、取り付け作業が着工されない。

まぁ、

仕事の…、

遊びのスケジュールが盛りだくさんなので、

時間を割いていないって事だけなんですけどね。

まぁ、折角作成した物を取り付けずに寝かせておくのも勿体ないので、

チョイッと更に手を入れてみました。




ドアカーテシランプ
は、

光の強さ(スポットで明るい。)よりも、光の拡散を狙いたいので、

以前、購入しておいた『光拡散キャップ』を装着してみた。

(装着画像はTOP画像を参照。)

このキャップがどの様に作用してくれるかは不明だが、

装着が楽しみである。

何かと忙しく、平日は装着できないと思われるので、

今週末にでも装着したいと考えております。
Posted at 2009/11/03 02:41:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄り系 | 日記
2009年11月02日 イイね!

そして本日もお寿司の時間がやって来たの巻。

そして本日もお寿司の時間がやって来たの巻。理由はさほど重要ではない。



>要するに…、って事だ。





本日は寒かったですね〜。

午前中は、ぼちぼち暖かかった気がしますが、

午後になると雲が太陽を覆い隠し、風が強くなってきて、

一気に冷え込んできた気がする。

オフィスは工場の関係上、温度が高めで半袖で仕事をしていたが、

午後からはさすがに寒くて、長袖を着て仕事をしておりました。



さて、本日のディナーのお話です。

昨日は仕事な某K藤を置いてきぼりにしてちょっと豪勢に上寿司を食べたのだが、

やはり某K藤が寿司を食べたいとの事で、本日も再結成。

某N村氏を筆頭に、某K藤と某S浦に私。

会場は勿論、日進の『寿し宗本店』である。



昨日は残念ながら、大好物のサーモンはネタ切れだったのですが、

本日は仕入れてくれていた様で、無事に食する事が出来ました。

大好物のサバとサーモンの握りである。

本日の寿司の握りは以上である。

以上であると云って、お腹が一杯な訳ではない。

寧ろ、これほどの量で満たされる訳が無い。



本日の夕ご飯のメニューとして、うな丼をチョイスしてみた。

まぁ、昨日に上寿司をじっくり食したので方向転換である。

サバとサーモンの握りは、鰻を焼くのに時間が必要だった為、

焼き上がるまでの間に折角ならとの事で頂いた。

久し振りに食べたうな丼は非常に美味しかったです。

鰻ってなんでこんなに美味しいのであろうか???

それにしても最近、肉喰ってね〜なぁ。



本日の食後のデザート。

私と某S浦的には、各自のマシーンで茶臼山に向かい、

茶臼山山頂でコーヒーブレイクと考えたのだが、

某K藤が本日は珍しくバイクで参上しており、

さすがに寒いので勘弁してくれとの事で、

長久手の『おかげ庵』に、渋々であるが向かう。



寒かったけど、ガッツリと甘い物を食べたかったので、

抹茶パフェのあずき無しをオーダー。

あずきは苦手なんでね〜。

やっぱり体が冷えた気がするが、冷えた分だけ暖かいほうじ茶が美味かった〜。



そんなこんなの2連チャンでのお寿司屋物語は、

無事に幕を閉じる事になりましたとさ。
Posted at 2009/11/03 02:27:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ち~む じゃりんこ | 日記

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation