• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の流れ星のブログ一覧

2009年11月11日 イイね!

名義変更、失敗の巻。

取得税だなんて…。



>そんな年式の高い車の名義変更は、
 した事ないからね~。





本日はお休み。
有給休暇を利用して、エスティマの名義変更の為に陸運局へ。
必要書類、記載内容を厳重にチェックしてあったので、
さくっと終わらせるつもりで、とりあえず500円の印紙を購入。

そして、2階の県税コーナーに向かう。
書類を職員に手渡し…、
『え~っと、名義変更ですね。
 本日は御用意されていますか???』
っとの一言。
何を用意するのか、何の事か分からず、
『えっ、何の事ですか???』
っと、聞き直しちゃいました。
『取得税です。』
っと云われて、
『取得税???』
っと、再び聞き直しちゃいましたよ。

年式の新しい車には、
勿論、車両価値が高いので取得税が発生するのですが、
今まで、取得税が発生する様な車の名義変更なんてした事ないから、
取得税の事はすっかり忘れていたぜ。
んで、エスティマは44,400円の様であった。

職員の方に、
『名義変更の理由は減免ですか???』
っと聞かれたので、
『障害者の名義にして、脱税減免です。』
っと答えると、
『名義変更をする前に県税事務所に行って、
 証明書を貰ってくると、障害の度合いによってですが、
 取得税が減免となりますよ。』
っと親切に教えてくれた。

結論的には、
名義変更前にその証明書を添えて名変しないと減免出来ない訳であり、
その為には障害者手帳やら必要書類を集めて、
県税事務所に行かなくてはならない訳であり、
要するに、本日中に名義変更するのは事実上不可能であり、
折角、名義変更する為に有給休暇を取得した訳だが、
目的達成ならずと、なんだか微妙で遣る瀬無い休日となってしまいました。

致し方無いので、中川のアップガレージを物色して帰宅しました。

嗚呼、
もう1日、有給休暇を取得しなくてはならないのか。
ってか、車庫証明の有効期限が迫ってる(汗)。
Posted at 2009/11/15 09:19:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation