• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の流れ星のブログ一覧

2009年11月13日 イイね!

ナビ取り付け、ファイナルの巻。

ナビ取り付け、ファイナルの巻。ナビ取り付け、ファイナル。



>電源が落ちない(汗)。





昨夜は焦った~。
うどんを食べてから、帰宅したのだが、
駐車場に車を止めて、エンジンを切って、
鍵を抜いてからトランクをごそごそしていたら、
なぜかナビが立ち上がった。
ポケットを確認しても鍵はあるし、キーシリンダーには鍵が刺さって無かったが、
なぜか、ナビが立ち上がった。

所謂、ポルターガイストか???

どうやっても電源が落ちなかったし、
パネルをバラス元気も無かったので、バッテリーのマイナス端子を抜いて就寝。

翌日、きっと気のせいだと思いたい気持ちでマイナス端子を接続すると、
鍵をさしてないにもかかわらず、やっぱりナビ起動。

やっぱり、ポルターガイストの仕業か???

気を取り直し、パネルを分解して配線を再確認。
テスターで確認したりしてみたけど、異常は発見できず。
常時電源を抜いたら、電源は勿論であるが落ちた。
色々と試してみた結果、導き出された結論は二つ。

1.霊の仕業である。
2.ナビ本体が不調。

まぁ、個人的には『1番』が夢があると云うか、
非現実的であり、若干は望んでみたいのだが、
現実的には『2番』であろう。

とりあえず、症状を再確認したいのだが、
症状が出てこない為、暫くはそのまま使用するつもり。

TOP画像は取り付けたナビであるが、
この画像のナビは某みずいろ号の遺品である。
ナビのイルミに合わせてエアコンパネル等のイルミもオレンジにしようと思っているけど、
LED工作する程の気力は無いので、
電球の緑色のカバーをオレンジ色のカバーに変更するだけのつもりにしている。



っと云う訳で、ナビのメモリーを見たら個人情報が沢山入っていた。
この画像の自宅とは愛知県ではなく、勿論、神奈川県である。
駐車場とか洗車場とか気になるところであるが、
個人情報なので、全てのメモリーを削除しておいた。



夕食は、『かつや』である。
期間限定品の、『麻婆かつ鍋定食』にしてみた。
やっぱり、限定商品とは当たり外れが大きすぎる。
いゃ、今回は個人的には失敗の部類であろう。
『激辛』っと記載があったが、
まぁ、普通の一般家庭に並ぶ麻婆豆腐の延長線の辛さであろうと思ったのですが、
これがまた、その様なレベルの辛さと云うか方向性ではなく、
唐辛子が沢山入ったキムチのような味であり、
食べれない事は無いのですが、私の好みの方向性の辛さではなかった。
やっぱり、飲食店の限定品には気を付けよう。
Posted at 2009/11/15 10:41:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation