• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の流れ星のブログ一覧

2010年01月22日 イイね!

ポイントでお得の巻。

がっちりマンデー。



>好きな番組です。





名前に『マンデー』って付いているのに、
『なんで、木曜日に放送しているのですか???』っと、
大人げない事を云わない様にしましょうね。

さて、昨夜に『がっちりマンデー』スペシャルで、
お得な各種ポイントカードを特集を放送した影響か、
検索キーワードのランキングに、
『Suica』や『Tポイント』等の文字が目に付きますね。

番組の感想は、
今ある暮らしを更にお得にしましょうって事が大前提だったので、
自分の視点とはかなり違いましたね〜。
なんだか、ポイントの為に買い物をするって感が否めませんでした。

お得であれば、コンビニでお買物よりもスーパーの方がお買い得であろう。
自分は以前、会社での飲み物は自販機でお茶を買っていたが、
最近はスーパーで2Lのお茶を購入している。
コンビニを気軽に使用する考え方を改めろと思いましたが、
今ある暮らしのかなでって事が大前提なので、
それはそれでありかなぁって事か。

まぁ、買い物をする事が好きと云うか、趣味とも云えるし、
消費と云うのは人それぞれであるから…。
ポイントを楽しむってのも一つの文化なのであろう。

さて、自分が意識して集めているポイントは、
TポイントとTSキュービックカードのポイント。
エネオスカード(ニコス)のポイントにETCマイレージかなぁ。
後は、必然的にドコモポイントを貯めている。

家電は、ヤマダ電機とビックカメラのポイントを持っているが、
家電量販店で買い物をする事があまり無いから、持っているだけである。
何年かに一度、大きい家電を買い物する時の値引き感覚で使用するから、
普段は全然貯まらない。
ポイントを貯める為だけに、家電量販店に蛍光灯を買いに行かない。
近くのホームセンターで済ましてしまう。
欲しい物が売っている店が近くに在れば、そこで買う。
その店のポイントカードを持っていれば、
ポイントを貯めるって感じであろう。
年に数千円の買い物しかしない店のポイントカードなんて無駄だしね〜。

エネオスカードのポイントはドコモのポイントに変換できるので、
結構、気に入って使っている。
ガソリンが請求時に更に2円引きとなるので使用している。
ガソリンや洗車等のガソリンスタンドでの支払いはエネオスカードにしている。

日々日常では現金はあまり使用せず、
クレジットカードのポイントを貯める事を心掛けている。
生活に必要な支出は殆どTSキュービックカードで支払っている。
そして、貯まったポイントでディーラーで用品の購入に充てている。
まぁ、ディーラーって某Nペットの事なんだけどね〜。

んで、Tポイントだが自分はファミマTカードに付いている。
番組ではローソンとセブンイレブン、ファミマの3店舗のポイントを紹介していた。
自分もコンビニに良く行くなら3種類のカードを持っても良いが、
コンビニで使用する金額は、
年に5,000円以下なので100円で1Pとしたら50Pしか貯まらない。
っと云う訳で、自分はTポイントに絞りファミマにしか行かない。
『コンビニに行く = ファミマに行く』っと云うくらいである。
逆に自分の中でその様な決めごとを作る事により、
コンビニで気軽に買い物をできない様にしておき、
無駄な出費を抑えている気がする。
我慢できる物は我慢すると云う事だ。
ちょっと小腹が空いたから肉まんを買いたいけど、
近くにファミマが無いから諦めるって様な感じかなぁ〜。
まぁ、某S浦のファミマに行った時だけは、手ぶらで帰るのも申し訳ないから、
数百円のお買物はする様にしていますけどね〜。

そぅそぅ、そ〜いやぁ、
ナビの購入を考えているんですけど、
オートバックスでTポイントを貯める事ができる様だ。
ナビもハイエンドモデルを考えているから20万オーバーかなぁ。
ポイントにして2,000ポイント強となる。
コレは大きいなぁ。
今度、オートバックスに話を聞きに行こうと思っています。
Posted at 2010/01/24 03:40:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation