• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の流れ星のブログ一覧

2010年02月20日 イイね!

インプレッサ車検の巻。

インプレッサ車検の巻。代車は零蔵



>拒否された!!!





本日はインプレッサの車検。

オーナーさん曰く、『金が無いから、クレジットカードで支払いたい。』っとの事で、

今回は某Nペットで車検を受ける事にした。

買ったディーラーにて車検を受ければ良いのではと思われるかもしれませんが、

買ったス○ルディーラーの対応が余り好きになれないとの事で、

私に相談がやってきた訳です。

TOP画像は某Nペットに向かう途中、

ス○ルの先輩的な存在の一台と遭遇したので記念撮影。

SVXの付かないアルシオーネも好きだが、

ジウジアーロのアルシオーネも結構好みである。



んで、やっぱりメーターは格好良いね〜。

イグニッションONでシーケンシャルセレモニーと云うのか、

針が作動確認の為に一振り動いた後に、文字盤が表示されるのが良しである。



ってか、インプレッサってパーキングライトが今でも付いているんですね〜。

パーキングライトのスイッチを見たのは、自分はハチロク以来ですよ。

メーターは260キロまで刻まれているけど、

やっぱり180キロでリミッターが働くのかなぁ???





面倒だったので、某S浦には『そのまま零蔵乗って帰れ。』って云ったのですが、

『さすがにそれは…。』って事で、代車を用意して頂きました。

さすがに新車である。

新車の香りが素敵でした(笑)。

ウィッシュやらなんやらで、最近は新車の香りを嗅いでばかりだなぁ。



んで、代車の装備をチェックすると、

代車なのにHDDナビが付いておりました。



んで、更に良く見るとETCも装着されておりました。

しかも、ナビ連動と云う超豪華バージョンである。



また、メーターはセンターメーターではなくハンドルの前にある事が、

個人的には『◎』である。

タコメーターも大きく見やすいので、個人的にはかなり気に入った。



某Fマートにて、代車と零蔵を入れ替えた後に夕ご飯。

某氏とね。

某M東区の『Cannery Row』にて…。

その後、北の方に旅立つ事に…。

自分的には、日曜日の早朝でも良いのかなぁって考えていたんですけどね〜。
Posted at 2010/02/24 00:22:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2010年02月20日 イイね!

隠○車の巻。

隠○車の巻。この車の呼び名は…。



>隠○車???





巷では隠○車と呼ばれている様ですが…。

とある事情でやってきました。

とある事情を記載したいのですが、本日は時間が無い為に後ほど…。



ディナーは、久し振りに『Cannery Row』。

食事も無事に済んだ事だし、今から旅立ちます。

色々と疲れており、特に精神的に疲れたので傷心旅行か???

探さないでくださいね。

ちょっち、雪が見たくなったんでね〜。
Posted at 2010/02/20 21:48:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation