• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の流れ星のブログ一覧

2010年03月08日 イイね!

21世紀って、昔思っていた程の近未来じゃないんですよねぇの巻。

21世紀って、昔思っていた程の近未来じゃないんですよねぇの巻。21世紀って…。



>手塚治虫的な世界じゃないんですよね〜。





21世紀って云っても、
所謂、手塚治虫的な近未来な世界を思い描いていたのですが、
さほど近未来って感じはしないのですよねぇってしみじみと感じて約10年です。

車が変なチューブの中を走っていたり、
服は無駄につやつやでピッチリスーツだったり、
電子光線銃だったり、部屋の窓は丸かったりと云う事は無さそうです。

さて、どうでも良い前置はさて置き…、
どうでも良い前置と云うか、私のブログ自体もどうでも良い内容ばかりなんですけど、
本日の仕事帰り、いつもの通り某Fが丘のファミマに立ち寄り、
『本日のお勧めは???』っと某店員さんに尋ねると、
カップヌードルが100円でお勧めとの事でした。



日清食品の創業者、安藤百福が生まれてから100年を迎えるので、
記念にカップヌードル生誕百年記念パッケージとして、
安藤百福のイラストが描かれた外装で、
発売当時の価格、税込100円でカップヌードル1,000万食を販売している様だ。



っと云う訳で、店頭に並んでいた100円パッケージのを大人買いしてしまいました(爆)。
最初は3個くらいにしておこうかなぁって思ったんですけど、
某S浦君が労働するコンビニなんで、経営に貢献するつもりで全部購入です。
レジで自分の前に並んだ人の籠には通常の170円のカップヌードルが入っていて、
『ぷっ。ざまぁ見ろ。』って心の中で笑ったのはココだけの話です。



んでもって、某S浦君とトークしていると、
『チキンラーメンは1袋、35円でかなり安かったから速攻で完売です。』
っと云う情報を得た。
安いから欲しいのではなくブログのネタ的に欲しくなったので、
帰り道に在るコンビニをハシゴする事にした。



何件かハシゴして、自宅近くのちょっちボロいと云うか古臭いと云うか、
寂れたファミマで売っていた。
どれくらい古臭いかと云うと、駐車場のアスファルトは凹みまくりで、
店内もさほど綺麗と云う訳でもなく、壁紙とかは黄ばんでいる感じ。
店員の労働意欲もイマイチなのか、近所のおしゃべり好きの方達がやっている感で、
自分が入店から立ち去るまで終始おしゃべりをしていて、
お世辞にも良い店とは云い難かったです。
そんなこんなの店の評価はさて置き、
チキンラーメンを2袋購入してみました。



チキンラーメン5食入りである。
1袋、35円で5食で175円である。
かなりお安いのだが、これを買う為に車でウロウロしたガソリン代を考えると、
完全に赤字であるが、ブログのネタにしたかったんでね〜。



裏面には安藤百福の人物紹介が記載されております。
さてさて、ふと思ったのですがチキンラーメンはどちらが良いのだろうか。
丼にお湯を注いで3分待つか、鍋で1分煮込むかどちらなのであろうか???
個人的には手間がかからない丼にお湯を注いで3分待つのだが、
今度は鍋で煮込んで食べてみようか思案中。



チキンラーメンを購入したコンビニが寂れたコンビニだった為か、
クリームシチューヌードルの売れ残りがあった。
ちょっち前から、スーパーやらドン・キホーテで探していたのだが、
残念ながら完売のお店ばかりだったので諦めていたのだが、
これはちょっち嬉しい誤算だと思い、売れ残りを全て大人買いしてしまいました。

そんなこんなで、
カップラーメンを約3,000円分購入した微妙な気持ちの1日でした。
Posted at 2010/03/21 00:04:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation