• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の流れ星のブログ一覧

2010年06月15日 イイね!

不思議の国のアリスホビーへ彷徨う、不思議なポップに惑わされてしまうの巻。

不思議の国のアリスホビーへ彷徨う、不思議なポップに惑わされてしまうの巻。雨ですね。



>梅雨ですから。





本日は雨。
梅雨だから致し方ない事である。
本日は北名古屋市に在る『アリスホビー』に行く為、定時ダッシュ。
定時頃は雨が土砂降りの強い雨であった。
紆余曲折ありき、某Nっ子君とアリスホビーに行く事になった。

さて、日曜日に発覚したマフラージョイントの玉砕であるが、
捜し求めていた『マフラージョイント』はアリスホビーにて無事に発見できた。
店頭に2個あったので、とりあえず予備品として全部購入した。
その他にラジコンのボディーも買ったが、
それは、追々、紹介するかもしれないって感じである。



さて、上記画像であるが、
今回、購入したマフラージョイントである。
HPI純正部品で品番は『87057』、定価は500円である。
タイラップが2本付いてのお値段であった。



こちらが、裂けてしまった古いマフラージョイントである。
L字型の内側の角が裂けてしまっている。
エンジンから排出された排気ガスは、
このL字型のゴムを通りマフラーに向かうのだが、
熱をモロ受ける場所に、この材質でこの曲がり具合…。
振動の影響のかなり受けると思うし、裂けて当然って気がする。

TOP画像は修理完了した画像である。
通常、この手のラジコンはサイド出しのマフラーであるが、
このナイトロ3は、ちょっち無理矢理、後方排気にした感があるので、
マフラージョイントに無理があっても致し方ないかって気がする。

マフラージョイントをエンジン側とマフラー側に取り付け、
エンジンとマフラーをシャシーに取り付け。
燃料ホースのを太目のホースに変更するついでに、
取り回しも少し変更して、効率が良さそうな取り回しにしてみた。
ここら辺は、エンジニアとしてのセンスが問われる部分であろう。
自分自身、自問自答で色々と思いをめぐらせてみた。

これで、今週の深夜のラジコン倶楽部は準備万端になったのだが、
日本は雨季に突入した影響か、天気が悪そうですね~。
雨降って中止になったら…、
ストレスが溜まっちゃいそうです。
Posted at 2010/06/17 02:26:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 深夜のRC倶楽部 | 日記

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation