• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の流れ星のブログ一覧

2010年06月29日 イイね!

生・ナマ・真菜、生写真・生足・生身の人間って、なんでも生にしちゃいますかの巻。

生・ナマ・真菜、生写真・生足・生身の人間って、なんでも生にしちゃいますかの巻。何やら申し訳ない気持ちである。



〉現実を考えろ。





本日は外注先の工程監査であった。
自分の専門は特殊工程な訳であるが、
専門過ぎて社内にてその工程が分かる人が僅かな為に、
その様なお役目がやってくる。
要するに工程監査とかをやるべき部署はあるのだが、
その部署では手に負えないので応援である。
今まであまり気にした事はなかったが、
自分の会社の外注評価シートは大きい会社向けに作成してあり、
小さい会社の現実は何一つ考慮していない。
社長とパートさんだけの様な会社をISOを前提とした評価シートで評価なんてできる訳がない。
ってか、どうやって評価すれば良いのだ???っと真剣に悩んでしまう。
何でもかんでも大企業のマネをすれば良いと思っている様だが、
私の勤める会社は中くらいで、その下は必然的に家庭内工業的な会社が多くなる訳であり、
大企業になりたい気持ちは分からないでもないが、
無意味な背伸びをしている限りは、その先はないと思う。
理想と現実は違う。

企業の大きさを気にする以前に
連続炉の雰囲気焼入焼戻を前提とした評価シートで、
高周波焼入を評価するのは、かなり無理がある気がする。
それに見合った評価シートを作った方が良いと進言すれば、
間違いなくその仕事は私にやってくるので、胸の奥に潜めておこうと思う。
っと云うのが、最近の仕事に対する私の気持ちである。
このやる気のなさ…、
どうやったら、昔のモチベーションが戻ってくるのだろうか。

さて、TOP画像は巷で話題の『生ドーナッツ』っと云う食べ物である。
お袋が嬉しそうに買ってきたので、美味しく頂いた。
生写真、生足、生身の人間とか、世の中には生で見ない方が良い事が多い。
プリクラで見て可愛いと思った子が、
実際に会ってみるとさほどそうでもなくガックリとする事が多い世の中である。
さて、話が脱線したが生ドーナッツである。
ドーナッツと云えば揚げたり焼いたりしているのが相場だが、
この生ドーナッツはスポンジケーキにムースを載せて、
ゼリーやフルーツと一緒に冷やし固めて出来上がるのである。
揚げたり焼いたりしていないので、口の中でとろける触感となり、
新感覚のドーナッツとなっている。

食してみた感想は非常に美味しいのであるが、
要するに丸くなって穴があいたケーキと感じるのは私だけか???
Posted at 2010/07/02 03:23:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation