• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の流れ星のブログ一覧

2011年03月20日 イイね!

人生初の赤道越え、常夏の国ではあるが名古屋の夏よりは過ごしやすい気がしたの巻。

人生初の赤道越え、常夏の国ではあるが名古屋の夏よりは過ごしやすい気がしたの巻。初の赤道越え。



>次は日付変更線かなぁ~。





っと云う訳で、人生2回目の国外逃亡。

人生初の赤道越えである。

昨日はお疲れ気味で何も準備せずに寝てしまったので、早朝に慌てて準備。

慌てて準備した割には忘れ物はなさそうな予感である。

寧ろ、余計と思われる物ばかりである。

昼前にセントレアを出発して、シンガポール経由で19時過ぎにインドネシアに到着。

気温が10℃程の日本から、いきなり30℃程の気温に…。

湿度も高く、体には堪えそうな感じであったが、とりあえずは腹ごしらえ。

ジャカルタの空港を物色するとケンタッキーが在ったので入店。

店内は禁煙の表示があったが、みんな、普通にたばこを吸ってたなぁ~。

んでもって、中国同様、言葉が読めないのでビジュアルでメニューを決めるしかない。

写真でも何か良く分からなかったが、メニューを指さし、

『これだ!!!』的にアピールしてみた。

そして、何か云ってくるので、きっと飲み物なのであろうと判断し、

『コーラだ!!!』っと訴えると、なんとなく通じた模様である。

そうして出されたメニューがTOP画像の物である。

チキンが2本にコーラ、緑色の紙に包まれた謎の物体。



謎の物体はどうやら、ご飯の様であった。

インディカ米のおにぎりである。

炊いた時の水分量が多かった為か、少しべとついていた。

そして、お米からは何かの臭いがするところが海外って感じかな。

チキンは少しぱさぱさしていたが、味は日本とさほど変わらない。

周りを見ると、ご飯は指でつまんで食べている人たちばかりであったが、

自分は日本人でる事をアピールするかの如く、

ご飯に包まれた包みで挟んでお米を食べた。



ケンタッキーのレシート。

チキンが2本にご飯、飲み物で36,500Rpでした。

あまりにも桁が違いすぎるので日本円感覚だと値段が凄く高い気もしますが、

冷静に考えると、日本円で370円程である。



その後、ホテルに移動して一日が終わる。

本日のホテルはルミレホテル(Lumire Hotel)と云うホテル。

インドネシアの友人曰く

短期出張者でなんでこんな場所に予約をするのかと疑問だった様だが、

どうやら、予約がこのホテルしか取れなかった様である。

部屋はまずまずであったが、無線LANは有料であった為にネットは諦めた次第である。
Posted at 2011/03/26 01:08:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅日記 | 日記

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation