• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の流れ星のブログ一覧

2011年06月15日 イイね!

良い汗かいたぁの巻。

良い汗かいたぁの巻。軽はずみな行動は…。



>命に係わるなぁ。





本日は良い汗をかいた。

本来であれば操業中に炉の上に上りたくないのだが、

炉の上の温度を測らなくてならなかったので、致し方ない。

炉の上にはバーナーの排気ダクトがあるが、

さほど熱くないだろうっと思い手をかざすと、超熱かった(汗)。

ダクトは200℃程あり、排熱は400℃の温度計でも測定不可能だった。

耐熱の手袋をしていたとは云え、軽はずみな行動は厳禁ですね。

天井の炉壁は120℃もあるんだと納得。

いつも、炉の天井を歩くと靴底が柔らかくなっていたんでね。

裸足で歩けば苦行の修行として山伏にでもなれるかなぁ~。





先日、某K藤とお出かけした時に購入した水。

XYZと書いて、サイズと読むようだ。

しかしこの水は価格が高い。

1本で250円もしやがった。

まぁ、250円と高かったから買ったのだがね。

100円や150円と普通の値段であれば買っていなかった。

高いから何かと普通の値段の水とはきっと違いがあるだろうと、

期待値を込めての購入である。

まぁ、現実は普通の水だなぁって事になると思われるが…。
Posted at 2011/06/19 01:33:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation