• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の流れ星のブログ一覧

2011年07月18日 イイね!

聖地の種類の巻。

聖地の種類の巻。聖地巡礼…。



>聖地も色々ですね。





聖地と云っても色々ある。

ちょっち前に出かけた、けいおん!!の聖地から、

Aチャンネルの聖地は国立や府中、日常は群馬県の伊勢崎って所の様である。

自販機の聖地は関東圏に多い様だし、

リアルな信仰の聖地は日本各地に津々浦々。

某S浦にはAIRの聖地は和歌山県に在ると勧められた。

さて、出かける事になった。

ノリで後輩と後輩の友人を誘ってだ。

いや、後輩ではない。

借金が私にある以上は、忠実な下僕である。

要するに下僕と下僕の友人である。

今回の車は下僕の友人のレガシーアウトバック。

っと云う訳で、今回の旅は快適な予感がする。

行き先であるが、色々と協議した結果、

潜水艦の博物館になった。

距離的には…、ぼちぼちの距離である。

そして、方向的にうどんの聖地にも立ち寄りたいと妄想中。

自分の妄想計画を立てるべく、

以前、某うどん先生にご教授頂いたお勧めうどんやメールを永久保存してあるので、

それを読み返しております。

以下は自分の覚書。

『松下製麺所』
・四国新聞社の裏
・ 7:30~17:30

『上原屋本店』
・柚子風味の七味
・ 9:00~17:00

『大円』
・座布団ぶっかけ(冷)
・11:00~17:30

『山田屋』
・豪華な店構え
・10:00~20:00

『がもう』
・ダシが某うどん先生好み
・ 8:30~14:00

『日の出製麺所』
・営業時間は昼の60分間のみ
・11:30~12:30

『山下』
・冷で喰うのが美味い
・ 9:30~18:30

『山内』
・シャコタン車厳禁
・ 9:00~16:00

上記は某うどん先生お勧めで行った事のない店のリスト。

個人的にもう一度行きたい店は『池内( 7:00~14:30)』かなぁ~。
Posted at 2011/07/20 23:06:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちび猫奪還 | 日記

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation