• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の流れ星のブログ一覧

2011年10月14日 イイね!

水没の巻。

水没の巻。考え方はお国柄。



>水没って嫌な響きですね。





現地法人がタイのチョンブリに在るんだけど、

今日は暇だったから(爆)、電話をしてみた。

洪水で三菱やホンダ、トヨタのラインが止まっているので、

タイは暇かと思ったのだが、土嚢を盛るのが忙しい様であった。

どうやら、首都のバンコクが洪水を沈ませる訳にはいかないので、

水の逃げ道としてそちら(チョンブリ)に水を流すから、

各自、土嚢等で対策しなしなさいと通達があった様だ。

流石、海外である。

日本じゃ考えられない考え方である。

名古屋で云うと、愛知県庁を沈ませる訳にはいかないので、

千種区や東区辺りに水を流し込み県庁を守ると云っている感じかな???

日本でそんなことしたら、

後々、非難轟々でとんでもない事になるが、

海外だから大丈夫なのであろうと納得。



夜は部署の飲み会。

お酒が苦手な私は、無論、車で行く。

車出来た事をアピールする事により飲まされないと云う作戦。

名古屋市内某所のコインパーキング。

本日は参號機であるが、

コインパーキングはフラップ式でそのフラップの中央部分が盛り上がっているが、

その盛り上がった部分が参號機に引っかかり、後輪がタイヤ止めまで到達しない(汗)。

車体の中央部とその盛り上がりが引っかかっている様だ。

触媒か???

ミッションか???

まぁ、かなり迷惑であるが目の前の通路はかなり広かったので、

引っかかった部分で車をバックさせる事を諦めて、はみ出た状態で止める事にした。

かなり前から車高短車対応のパーキングを作ってくれとお願いしているのになぁ。

某Yo君にねぇ…(切実)。

んでもって、飲み会のお話。

普段なら1次会で帰るのだが、2次会も居酒屋だったので、

珍しく2次会まで参加した。

2次会の終わりに時計を見ると、終電の時刻は疾うに超えていた。

次期社長…、

元い…。

部署の課長は私の自宅より近くであるのでお送りする事になった。

方向が同じ先輩たちを乗せて帰る。

参號機に乗車定員フル乗車させたのは初めてだなぁ~。

ハチイチって4ドアセダン2シータースポーツだとずっと思ってましたからね。

それにしても、車の中が酒臭かったなぁ。

そんなこんなの週末であった。
Posted at 2011/10/16 00:25:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation