• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の流れ星のブログ一覧

2011年10月19日 イイね!

壊れた充電の巻。

壊れた充電の巻。代替え…。



>売ってねぇ~。





長年、愛用してきた充電器が壊れた様だ。

movaとFOMAが充電できてコードが自動で巻き取れると云う理由で、気に入って使っていた。

画像の銀色の部分を下方向にスライドさせると、コードが自動で巻き取れる。

そんな素敵な充電器であったが、

残念な事にminiUSBとコードの付け根の部分で断線している様だ。

その付近を適当にぐりぐり押さえると通電するのか充電されけど、

手を放すと充電が途切れてしまう。

この充電器はリンケージのMK-04BKと云う商品であるが、

全く同じ商品はアマゾンでも某Yオクでも見当たらない。

流石にサービス終焉のmova対応の充電器なんて売っていないのだろう…。

っと、残念な思いでリンケージのHPを見ていると…、

SKO-04Bと云う商品はmicroUSB端子のスマートフォン用の充電器の様である。

MK-04BKはコネクタを付け替える事でmovaやFOMAにauとPSPの充電に対応しているが、

よくよくコネクタを観察するとmicroUSB端子の様である。

っと云う訳で…、

SKO-04Bを買えば今まで使っていた充電器のコネクタで充電できるのかなぁって考えたのだが、

アマゾンでSKO-04Bを検索すると意外に値段が高い…。

送料を合わせれば1,740円もしやがる…。

微妙に購入を悩んでしまう値段である。

家電量販店に置いてあればそちらの方が遥かに安く買えると思うので、

そのうち、家電量販店に立ち寄った際についでに購入しようかと思案中である。

充電器を慌てて買わなくてはならない理由はないんでね。

普通サイズのUSBからmicroUSBに変換するケーブルは持っているので、

暫くはそのケーブルと今まで使っていたmovaコネクタを使って充電する事にできるからである。

まぁ、1,740円が支払えない訳ではないのでアマゾンで買っても良いのだが、

個人的な充電器の相場は1,000円以下と決めつけてるんでね。
Posted at 2011/10/23 03:18:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation