• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の流れ星のブログ一覧

2011年11月24日 イイね!

山奥の職場の巻。

山奥の職場の巻。絶好のドライブ日和。



>仕事ですけどね。





朝から大渋滞。

豊田南ICでトラックが横転する事故が発生していた様だ。

名二環を走っている時は渋滞の電光掲示板の表示が3キロであった。

3キロなら大したことが無いと思い、豊明ICで降りずにそのまま伊勢湾岸を進む。

そうすると電光掲示板の表示が5キロになり7キロになりと…。

まぁ、豊明ICを過ぎた後だったのでそのまま進むしか選択肢が無い。

んでもって、渋滞に巻き込まれる。

3車線、全く動かない。

暫く待っているとパトカーに先導されて路側帯を積車が走っていたので、

もう少しで流れるようになるかなぁって思っていたら、

10分たっても20分たっても30分たっても進み方は全然変わらない。

まぁ、相当派手な事故が発生したんだろうなぁって諦めモード突入。

結局、名古屋南JCTから豊田南ICまで70分もかかったぜ。

丁度、豊田南ICを下りるところでトラックが3車線を塞ぐ形で横転していた。

横転したトラックにハイエースが突っ込み、更にその後ろをトラックが突っ込んだ様だ。

ハイエースは前後ろが結構壊れていたので死人でも出たんじゃないのかと思ったが、

ハイエースに乗っていた人は軽傷の様であった。

そんなこんなで、本日の通勤時間は1時間30分以上もかかったが、

早めに家を出発しているので、残念ながら正当な理由で遅刻できなかった。

まぁ、ぎりぎりに来ている連中は遅刻であったな。



朝からの大渋滞でテンションはガタ落ちであったが、岡崎方面へ仕事で出掛けた。

会社の新工場にて設備搬入に伴う二次工事の現地打合せである。

本日は寒い事もさながら、風が強かった。

風が吹き抜ける土地柄なのかなぁ。

とにかく、寒かった。

こんなところに、残りの人生を通うのかぁ。

工場稼働前だが、既に心が折れそうである。

どこかに良い転職先は無いのだろうか。

誰か、切実に仕事を紹介してください。



さて、工場が稼働前だったので工場の隅々まで歩いて回ってみた。

そして普段は入れない場所に立ち入ってみた。

どこが普段は入れない場所かと云うと…。



通常はこんな感じである。

さて、普段は立ち入れない場所とは何処の事でしょうかお分かりになりましたか???

Posted at 2011/12/04 16:24:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation