• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の流れ星のブログ一覧

2012年07月01日 イイね!

関西遠征の巻。

関西遠征の巻。勢い余って…。



>まぁ、或る意味で計画通り。





或る意味で計画通り、大阪にお出かけしてきました。

ちょっち前に大阪のと或るお仲間に無理難題をお願いしたのですが、その関係です。

本当は土曜日の昨日に大阪に行きたかったのですが、

どうしても仕事が休めなかったのでね…。

土曜日だと夜遅くまで遊んでも翌日は日曜日でお休みだから大丈夫なんだけどね。

まぁ、月曜日を休みとすれば良かったのですが、

明日はどうしても休めなかったのでね。

なんだか、最近、気軽に休めないなぁ。

それはさておき、朝遅くに起床。

徐にご飯を食べて出発しようとしたのだが、今日はどの車で出掛けようか悩む。

参號機はエアコンが壊れてるし、肆號機はATで運転の楽しみが少ないし…。

根本的にハチイチは車高が低いし大阪で駐車場に困る事が予想される。

結局は軽で高速ツーリング以外は事を満たすサンバーで出かける事にした。

名二環で伊勢湾岸を目指し、名阪国道で大阪を目指す。

名阪国道の上り坂…。

やっぱりパワー不足に悩む。

上り坂に差し掛かる度にエアコンのスイッチを切ったのはここだけのお話…。



道中、オドメーターがキリ番に達したので記念撮影。

通勤で使わなくなったからあんまり距離が伸びてないですねぇ。

そんなこんなで、子ゴン太氏をご自宅へお向かいにお伺いし、

そのまま車で梅田を目指す。

サンバーで馳せ参じた訳であるが、

子ゴン太氏的には普段見慣れぬ車をまじまじと見る事ができたて良かったと、

喜んで頂けたので結果オーライなのであろう。

梅田は車が止める場所が無いので梅だから少し離れたタイムズに車をぶち込む。

なかなか空車のコインパーキングが無いから某奴に電話しようかと思ったが、

本日は休日であったので、電話する事を躊躇ってしまった。

そういやぁ、

寝屋川付近で4トントラックを止める事が可能なコインパーキングの件はどうなったのだろうか???

さくっと携帯ショップとヨドバシカメラをハシゴして案件終了。

いつもながらではあるが、大阪に足を向けて寝る事ができないぐらいの感謝である。

夕ご飯。

普段であれば鶴橋風月であるが、今回は趣を変えてアメリカンなお店。

場所は分からないがUKカフェと云うお店に向かう。

HPで確認すると多分ではあるが高井田店である。

アメリカンな雰囲気に包まれる。

この雰囲気、嫌いではないと云うか寧ろ好き。

メニューは選ぶのが大変だったなぁ。

メニューに写真が無く文字だけの説明だったからね~。

ビジュアルが無いとメニューを決める事ができない性格の人には大変なお店であろう。

自分が選んだメニューは『プレートグッバイドンキー(スープ付)』と云うメニューだが、

そのメニューの説明文は以下の通りである。

『デトロイトのBanker(銀行家)スティーブは大阪での出張が終わりもうすぐ帰国するが、

 常連になった洋食屋のハンバーグを食べれないのが心残り。

 そんな彼に恋人シェイナが考えたプレートライス。

 チーズバーグにマイルドなオリジナルソースとフライドエッグがトッピング、

 ガーリックライスが食欲をそそります。』

結局、どんなメニューかさっぱり分からないが、

ガーリックライスと云う言葉にそそられて決めてしまいました。



ボリューム満点のメニューがやってきた。

美味しいのであるが、これがまたガーリックライスの量が半端ではない。

ハンバーグは肉はちょっち硬めではあったが、

それはアメリカンな雰囲気のハンバーグで美味しい。

ちょっち野菜も付いており、バランス満点、量も満点の総合食であった。

アメリカ繋がりでドクペが置いてないか探しましたが、なかった事が残念である。

明日は仕事なので夕食後はさくっと帰ろうかと思ったが、

UKカフェで十分にトークしたはずであるが、

食後のお茶としてマックに移動して更にトークが盛り上がる。

本日の反省は、ハチイチ関係の集まりだったのにハチイチが無い事かなぁ。

結局、解散したのは21時過ぎだったかなぁ。

大阪に来た時と同じ様に名阪国道で名護屋に帰る。

自宅に着いたのは深夜の26時前であった。



8,000㎞のキリ番を記念撮影しようかと思っていたのだが、

気が付いたら過ぎていた(汗)。

そんなこんなでお疲れ様でした。

本日の購入した物の紹介は…、

そのうちかなぁ???
Posted at 2012/07/10 21:38:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 81関連 | 日記

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation