• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の流れ星のブログ一覧

2012年07月22日 イイね!

本日の作業完了の巻。

本日の作業完了の巻。本日の車弄り。



>アウトバックに部品取付け。





本日は某Y野のアウトバックに部品取付け。

彼のアウトバックのナビはディーラーオプション(???)のストラーダであるが、

そのナビにVICSビーコンユニットの取付け。

某408と違いいつもお世話になっている某Y野のお願いは断れないなぁ。

昨日、『明日、16時頃。また連絡します。』っと約束をしたのだが、

まさか、16時丁度に電話がかかってくるとは…。

律儀と云うか、ビックリであった。

そんなこんなで作業は近所の某H和公園にて実施。

いやぁ、スバル純正ディーラーオプションのストラーダって、

地デジを含めてユニットが3つに分かれているから面倒ですね。

本日の目的は運転席下のナビ本体。

シートを取外しナビ本体にVICSビーコンユニットを取付けて配線を取り回し作業完了。

内装を元に戻そうとしたら、某Y野が思い出したの如く、

『iPod接続ケーブルケーブルを取付けたい。』っと出してきた。

今まではFM飛ばしで聴いていたのだが、やっぱりケーブル接続で聴きたい様である。

本体に繋いで適当にシートの間からコネクターを出してくださいとの事であったが、

折角なのでカーペットの下に配線を通し、

コンソールの下からコンソールボックス内にコネクターを配置した。

折角取付けるならここまでやりたいですからね。

更に契約外の作業を実施。

サービスでナビのパーキング信号を解除してあげた。

所謂、自己責任でってヤツだが、

走行中に助手席の人がナビの操作をさせる事ができない事が不便との事だったのでね。

これで自分達がお出かけする時に便利になった♪

以上の作業、2時間。

まぁ、ハチイチだったら1時間かなぁ。

当然と云われればそれまでだが、知らない車は面倒なんだよねぇ。

それにしてもiPodを専用ケーブルでナビに接続すると良いですね。

ナビ画面でiPodを操作できるし、当然の如く曲情報も表示される。

iPodユーザーにはお勧めですね。

本日の作業画像は…。

雨が降りそうな空模様で急いでいたので撮影する精神的な余裕はありませんでした。

案の定、作業完了後に降り出した雨。

まぁ、この絶妙なタイミングでの降り出した雨。

日頃の私の行いが良かったのだろうって事にしておこう。



その後、夕ご飯。

某H和公園近くに在るハローエッグ平和が丘店。

メニューはホワイトソースのサーモンオムライス。

サーモンが入った醤油バター味のごはんのオムライスにホワイトソースをかけた品。

あっさりした醤油風味のご飯が特に気に入った。



口内炎が出来ているので、野菜もしっかりと食べる。

ベーコンとほうれん草のサラダをチョイス。

そんなこんなの楽しい食卓。

本日の議題は更に快適になったアウトバックでどこに行くかである。

まぁ、夏は暑いから涼しいところって事で方向は決まった。

方向と云っても方角ではなく方向性である。

北国に行くのか最寄りの山脈に向かうのかは未定。

そんなこんなで、また奴らと何処かに出かける日を楽しみである。
Posted at 2012/07/22 23:03:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちび猫奪還 | 日記

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation