• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の流れ星のブログ一覧

2012年09月01日 イイね!

茶臼山の巻。

茶臼山の巻。オープンカーが2台揃ったので…。



>ちょいドラ。





会社の後輩のロードスターと我が家のロードスター。

折角って事で、食後に2台でちょいドラ。

西広瀬PAまで取り敢えず出かけた。

オープンカーの基本で幌は開けて出かけたのだが、ちょっち雨が降りやがった(泣)。

まぁ、幌を閉める程の雨量ではなかったし、すぐに降りやんだのでそのままであった。

んでもって、西広瀬PAに到着。

コーヒーを飲みながら駄弁る。

んでもって、話はこの後どうするかって事が議題に…。

折角ならもう少し山奥に行くかって事になったのだが、後輩が1台で行こうと云い出した。

う~ん、ツーリングじゃないんだっと思いながら、

お前の車をどこに置いておくのかって質問に対しては、この場らしい…。

良くもまぁ、深夜のこんな場所に車を放置できるなぁって云う突っ込みはしなかった。

好きにしてくれって感じで、私の車に乗り込む私。

香嵐渓を通過し伊勢神トンネルを通過。

稲武の道の駅で休憩して、結局は茶臼山山頂まで行きました。

茶臼山山頂は気温は約20℃くらいで若干肌寒かったです。

そんなこんなの久し振りの茶臼山山頂までのちょいドラでした。
Posted at 2012/09/06 22:22:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2012年09月01日 イイね!

流れ星の恩返しの巻。

流れ星の恩返しの巻。『これは虐めですか???』



>『遊びです。』





っと、この昨今ではシャレにならない台詞で後輩を扱き使った流れ星。

ちょっち前の出来事である。

日曜日に仕事をしていた。

まぁ、自分しかできない内容ではなく誰でもできる単純作業。

平日は設備の負荷的に処理してもらう事ができないので、

致し方なく、日曜日出勤していた訳である。

しかし、単純作業であるから昼前には飽きていた。

っと云う訳で、会社の後輩に電話して、

『暇???今、会社に居るんだけど久し振りに合わないか???』っと呼出した。

自分に呼び出される時点で何かしらのイベントが発生するのは当然なのに、

毎回、騙される後輩…。

会社に到着した後輩を、

『なんで、短パンにサンダルなんだ!!!今すぐ、作業着と安全靴を履いて来い!!!』っと、

流れ星の罵声が飛ぶ。

鈍臭い後輩だから、

『もっときびきび動け!!!』っと、本人を蹴飛ばす訳にはいかず空箱を蹴飛ばす流れ星。

スパルタ方式である。

途中で、『これって虐めじゃないんですか???』っと質問があったので、

『遊びです。』っと答えておいた。

何度も何度も同じ質問をしてきやがってっと思っていたら、

『これってパワハラじゃないですか???』っと質問を変えてきたので、

面倒になって『やっと気付いたか。』っと云ってみた。

そんなの日曜日から数週間が経過した本日、

約束通り、タダ働きの報酬であった夕ご飯を食べされる事にした。

ガッツリ食べたいと云う事だったので最近マイブームの『貴乃家』に連れて行きました。

後輩は唐揚げ定食にご飯の特盛、自分は若鶏みそ焼き定食。

若鶏みそ焼きは今まで食べてきたメニューの中では軽い方だった。



『ごはんに対しておかずが無くなっちゃいました。』っと、

唐揚げ定食も軽い方であったのか、後輩から切実な訴えがあったので、

たまごやき(550円)を追加オーダーしてあげた。

Posted at 2012/09/06 21:59:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2012年09月01日 イイね!

車検完了の巻。

車検完了の巻。車検完了。



>まだまだ現役です。





昨夜は帰ってきたのが遅く、寝たのが明け方だったので、

夕方まで寝てようかと思ったら、電話で起こされた。

弟が鍵を持たずに出かけたらその後にお袋が出かけて家に入れなくなったとの事。

仕方なく鍵を開ける為だけに布団から出た。

そして、もう一度寝ようかと思ったが、

折角、昼前に起きたので車検が終わったロードスターを引き取りに出かける事にした。

代車を返却する前ににガソリンを満タンにする。



今回の給油量は12.78Lであった。

こちらの代車は2週間で1,000㎞以上はお世話になったが、

燃費の最高値は15㎞/L弱であった。

116,000㎞越えであるがリッター15km/L弱は走るのでまずまずの成績では…。

本当に良い車であった。

手洗いではなく機械ではあるが洗車して代車を返す準備は完了。

代車は無料なのでこれぐらいはしても当然の事であろう。

一路、豊田に向かう。



道中、画像の様な車を見かけた。

あのシールの張り具合から云えば、

絶対にあの車に関しては事故は起きないんだろうなぁ~。

きっと、通常の車より8倍は安全なんだろうなぁ~。

戦闘機的に撃墜数を表していると面白いのであるが、

まぁ、多分ではあるが毎年交通安全祈願をしていて、

毎年1枚ずつ張って増やしているんだなぁって予想する。

そんなこんなでロードスターを引き取ってきました。

走行距離は104,170㎞である。

まだまだ絶好調!!!
Posted at 2012/09/03 01:53:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation