• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の流れ星のブログ一覧

2012年10月10日 イイね!

ロードスターにオプティマバッテリーを装着の巻。

ロードスターにオプティマバッテリーを装着の巻。ロードスターのバッテリーは特殊。



>今更ながら更新。





ロードスターのバッテリーを替えた。

替えたと云っても、車検の時ですけどね。

ロードスターのバッテリーは特殊である。

特殊の意味はシールドタイプだからかと思っていたのだが、違った様である。

特殊の意味であるが、押しがけが疲れたので、

暫くの間は車屋に転がっている中古の適当なバッテリーでも付けてやろうかと思った訳であるが、

ロードスターはバッテリーのサイズの割に端子が大きい。

通常はロードスターサイズのバッテリーだと端子サイズはBサイズであるが、

ロードスターは大きなサイズのDタイプである。

では、端子サイズに合わせて適当なバッテリーを付けようとすると、

ロードスターの狭いトランクスペースには大きなバッテリーを付ける事ができない。

っと云う訳で、車検の時に慌ててバッテリーを探した訳である。

折角なので同じシールドタイプのバッテリーでは面白くないので、

オプティマバッテリーをチョイスしてみた。

ネットで調べると、ロードスターに丁度良いサイズのオプティマバッテリーと、

ロードスター専用の取付けキットとセットで売っているショップを発見した。

そのショップは『サウンドウェーブメイワ』と云い、価格は送料込みで19,340円であった。

ロードスター専用の取付けキットとはオプティマバッテリーがちょっち上に大きいので、

バッテリーを固定するJフックが長くなったJフックが付いてくる。

バッテリーが上にデカくなった分、

スペースが小さくなり奥側のマイナス端子のナットを締めるのには苦労しましが、

殆ど、純正のバッテリーと変わらない作業内容で取付ける事ができました。

オプションとして絶縁カバーの小も購入しましたが、

元ついていた絶縁カバーが付いちゃったので使いませんでした。

後はバッテリーの取っ手が取り付けに邪魔だったので撤去で取付けしました。

オプティマバッテリーは性能が良いと云われているが、鈍感な私には違いが分からないなぁ。

まぁ、押しがけから解放された喜びは満点である。

それにしてもオプティマバッテリーって安くなりましたね。

昔は高根の花だったのにねぇ。
Posted at 2012/11/04 17:05:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り系 | 日記

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation