• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の流れ星のブログ一覧

2012年11月19日 イイね!

週末の散財記の巻。

週末の散財記の巻。週末の散財。



>結構、抑えた方である。





週末は『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』を見た訳であるが、

当然の如く、グッズは購入いたしました。

まぁ、結構、抑えた方ではあるかと思うが…。

モノリスの時計(3,150円)や万年カレンダー(2,940円)、

ペーパーナイフ(2940円)はちょっち欲しかったのだが…。

何とか理性をフルパワーで我慢しました。



っと云う訳で購入した物の1番目はパンフレットである。

パンフレットは通常版(800円)と豪華版(1500円)の2種類。

違いは通常版は『巨神兵東京に現わる』が収録されており、

『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』は豪華版と比べて簡易的な内容となっている。

通常版は『巨神兵東京に現わる』のパンフレットが欲しい場合のみに購入すればOKかなぁ。

まぁ、熱心なファンだと通常版だと肝心の『Q』の内容が物足りないので、

選択肢は『両方買う。』っとなってしまうかと思いますが(笑)。



パンフレットが入っている袋の裏側…。

『ネタバレ注意』の記載が…。

この袋は捨てれないなぁ~。

この袋に入れて永久保管である。



これはモバイルフォンスタンド。

透明な樹脂製のプレートが2枚で945円。

パンフレットとこのモバイルフォンスタンドは某408に買いに行かせたのだが、

奴のコメントは『コレって高くないんですか???』っとの事。

う~ん、ネルフマークを印刷するのには非常にコストがかかるのでしょう。



んでもって、お手ごろ感とデザインでピンズセット(1,050円)を購入。

1,050円の割に質感も良く、お気に入りの品である。

第三新東京市新交通システムのピンズデザインが特にお気に入り。



5~6種類程のポストカードが売っておりましたが、

その中から気に入った第3新東京市新交通システム路線図と、

メカニカルデザインのポストカードをチョイス。

(1枚、158円。)

理由は、当然の如く格好良いからである。



そして、もう一品、何か欲しいなぁって映画館のショーケースを物色。

色々と悩んだ挙句に、

人類補完計画報告書をイメージしたクリアファイルポケット(840円)が、

お手ごろ感があったので購入した。

クリアファイルだけで840円は高いなぁって思ったのだが…。



クリアファイルだけではぶっちゃけ840円は高いと思うが、

A4サイズのキャラクターシートが4枚付いてくるので、妥当なラインかと判断。

流石にアスカは眼帯してないですね。



購入を終えてお支払。

お支払い時に売店の姉ちゃんが、

『購入する商品によってこちらのカードが付いてきます。』っとの事であった。

この名刺サイズのカードはなんなんだ???

裏面はオンラインショップとかの広告になっていた。

購入する商品によって渡している意味がイマイチ不明だが…。



まぁ、そんなこんなでグッズも無事に購入出来て満悦した週末であった流れ星です。

お財布的には散財であったが…。

まぁ、独身男の金遣いのお手本を示した気がするなぁ。

先月は残業を頑張った自分へのご褒美としておこうかなぁ~。
Posted at 2012/11/20 00:55:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation