• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の流れ星のブログ一覧

2013年02月09日 イイね!

幼児、襲来の巻。

幼児、襲来の巻。幼児、襲来。



>帰路の足取りが重たい。





本日は仕事。

休日出勤である。

仕事は若干のトラブルが発生したが、16時頃には完了。

本日は我が家に親戚がやって来る日であった。

そして、その子どもも泊まりでやって来る。

途轍もなく帰路の足取りは重たかった。

足取りが重たいと云っても、子どもが嫌いな訳ではない。

子どもは面倒なだけである。

子ども中心となってしまうからね。



そんなこんなで帰宅。

う~ん、2年振りかなぁ???

でっかくなっていた。

そして、私のGT5の事を憶えていた様でどうしてもやりたいとせがまれた。

まぁ、GT5をプレイしたい訳ではなくG27 Racing Wheelを使いたい訳である。

いや、寧ろそれを楽しみの一つとして名古屋にやってきた様子であった。

そんな訳で、超眠たかったが付き合う事にした。

心底、寝たかったのだが、

付き合う事は大人としては当然の対応かなぁ。

大人って嫌ですねぇ。

結局、3時間くらいは付き合わされたかなぁ。

GT5…、最初はゾンダが格好良いとの事でやらせてみたが…。

案の定、早すぎてまともに乗れない。

走らせる事に精いっぱいでブレーキと云う物を使えないんだよね。

そんな訳で、コースはオーバルコースでパワーの無い車を吟味した結果、

FIAT500に強制的に変更してやった。

要するにアクセルは踏みっぱなしでハンドル操作のみと云う観念での選定。

ハンドル操作も右に左だと難易度が高いからオーバルコースである。

功を奏して、壁にぶつからずに走る事が出来る様になって、

お子様も楽しそうに運転して何よりであった。

タイムもそれなりに早くなってますねぇ。
Posted at 2013/02/11 00:48:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation