• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の流れ星のブログ一覧

2013年02月16日 イイね!

車に優しいスロープの巻。

車に優しいスロープの巻。出勤日…。



>有休届、取り下げました。





有休の予定であったが、有休を取り下げた。

28日の納期が22日に、知らない間に変更になっていた。

『報・連・相』って大切である。

それは上司にとってはね…。

報告と相談しないと怒る癖に、自分への連絡は雑である。

雑であるだけならまだしも、無い場合も多々有る。

っと云う訳で、知らない間に納期が変更になっていた対応の為に出勤である。

そして、明日も仕事。

要するに今週は休み無し。

余りにも突発過ぎるので、スケジュール的に来週の平日は休めないなぁ。

炉で処理する製品は、炉が立ち上がるまでに時間が必要と云う事を、

好い加減に覚えて欲しいなぁ。


自宅に帰るとアストロプロダクツ名古屋店からダイレクトメールが届いていた。

樹脂製のラダーが21%offの様である。

今も使っているが、屋外で使用しているので割れてきた。

予備を含めて2個ほど買っておこうかなぁ???



暇だから、後輩に電話をしてみた。

頭の悪い後輩である。

頭が悪いのにプライドは一流だから困るんだよね。

そんな話をすると、

『流れ星さんは大卒で僕はバカ高校卒業だからですよ。』っと云いやがるが、

そういう頭の悪さではない。

分割払いは未来の自分が助けてくれる事って考えている事がね。

きっと、助けてはくれない。

寧ろ、選択肢次第では未来の自分の首を絞める事になる。

ロードスターを分割で買って、足回りを分割で買って、ホイールを分割で買って…。

貯金もロクに無いのにね。

もし、自分の身に何かあって、

お金を稼げなくなったらどうするんだといつも云ってるんだが…。

自分はクラウンやサンバーはローンを組んで買ったが、

いざとなれば貯金で完済できる範囲で買ったから、

なにか有事の際も取り敢えずは一括払いが可能で、

すぐに車を現金化する事も容易であった。

かつかつの生活でローン組んでカーライフを満喫する気持ちが、

自分には綺麗サッパリ理解不能である。

車検も保険も分割っぽいのだが…。

それに、車弄りの順番も『まずはデフを入れろ。』っと云っているのだが、

ECUやカーボンインテークとかパワーUPとか、

車高調にホイールにエアロとか見た目の車弄りをしている。

そんなにパワーが欲しければ、

買う車が間違ってるんじゃないのかと突っ込みを入れているのだが、

聞く耳を持たず。

やっぱり、車の走りを楽しみたいならデフからだと思うのだが…。

純正ホイールと社外ホイールは機能的には同じで見た目の問題だが、

デフは機能的に別物だと諭しているんだが…。

まぁ、この手の弄り方をしていて、お山に走りに行く奴って、

車の挙動が不安定になった時にコントロールできなくなって事故るんだよね。

優しさとして助言をしてるんだけど、

詰らないプライドが邪魔をして聞く耳を持たずとは損をしておりますねぇ。

結論的には他人の人生なんで、

野垂れ死んでも私には痛くもかゆくも無いが、以下理由よりムカつく。

奴の身に何かが起きお金を稼ぐ事が出来鳴った時、貯金は無い。

車を売ろうにも、借金を完済出来るか出来ないかで+には絶対にならないと思う。

そのまま生活保護を受給開始。

自分自身の危機管理もできず、

その時が良ければ結果オーライ的に過ごしてきた奴を、

自分の税金で養う事が腹立たしい。

(必要な人に必要なだけ生活保護を支給する事には異論はありませんが…。)

頭が悪いを測る物差しは、通知表だけではないですね。
Posted at 2013/02/19 23:35:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2013年02月16日 イイね!

某エンジニアの戯れ言。

分割払いとは、

未来の自分が助けてくれる事である。
Posted at 2013/02/19 22:51:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 迷言 | 日記

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation