• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の流れ星のブログ一覧

2013年04月01日 イイね!

クラウン購入の巻。

クラウン購入の巻。04月01日だから…。



>しかも、詰合せ。





クラウンを購入してみました。

まぁ、クラウンと云っても手のひらに収まるサイズですが…。

会社の帰り道に、豊田自動車本社前に在る『つたや製菓舗』に立ち寄った。

車好きには結構有名なお店ではないのであろうか???

存在はずっと前から知っていたが、なかなか訪れる事が無かったお店。

なんせ、あんこが苦手な私はなかなか和菓子屋に立ち寄る事が出来ない訳である。

しかし、いつもお世話になっている某408様に、

日頃の感謝の気持ちを表すべく、立ち寄るに至りました。



店頭にはまさかの『くらうん詰合せ』が売っていました。

こちらの詰め合わせは以下の様になっている。

・クラウン最中
 クラウンの形をした最中でつぶ餡とまっちゃ餡の2種類。
 デザインは11系クラウンか???

・天下統一 あわせて
 最中の皮と餡は別になっていて、食べる前に自身で作り上げる最中。
 その為に、最中のパリパリの皮を堪能できる。日持ちも良い様だ。

・王様ラスク
 王様ラスク、要するにクラウンラスクって事かな。
 さくさくっとした食感にバターの風味が美味しかったです。

・ナイストヨタ
 チョコ風味の皮に白餡の焼饅頭らしい。

まぁ、某408様にはこれは流石に勿体ないので、

クラウン最中をつぶ餡とまっちゃ餡のそれぞれを単品で購入。

あんまり『ガチ』な贈り物をすると、

奴も奴で或る意味でドン引きしちゃいますからね。



つたや製菓舗は、土地柄なのか店主が車好きなのか、

店内には車のオブジェが沢山置いてありました。

このピンズであるが、少し欲しかったな~。



豊田と云う土地柄、車のお菓子を作っているお店は多いんですよね。

これから、チャンスがあれば少しずつ紹介しようかしらね。
Posted at 2013/04/02 00:37:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation