• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の流れ星のブログ一覧

2013年07月07日 イイね!

高さ制限の巻。

高さ制限の巻。車高は気にするが…。



>高さはねぇ。





先日、某Yo君とあった時であるが、

車の背丈の高さに関して話をした。

普段、車高は気にして乗るが高さは気にして乗らないので、

背丈の高い車に乗る時は或る意味で違う気を使うと云う内容である。

某Yo君は仕事で空いてる車がキャラバンのワイドボディーのロングで、

ハイルーフしかなく、それに乗った話の流れである。

まさに、その様な場面に出くわした。

本日、新しい駐車場を契約する為に大曽根方面に出かけた。

道中、画像の様な高架下を通過した。

『確か、サンバーの背丈は1,900㎜程度であったが…。』っと、

大丈夫と思いながらもドキドキしながら通過した。

結果は無事に通過する事が出来たが、

やっぱりサンバーのアイポイントの高さも手伝いこの手の高架は緊張する。

高架下の天井には擦った様な傷が沢山付いていたから、

やっぱり、天井を擦っちゃう人も多いんですねぇ。



帰り道、近所の松屋に立ち寄った。

本日のお昼ご飯はカレギュウで530円。

カレーだったらココイチでも良かったが、

ココイチだとトッピングとかで1,000円は超えてしまうので、

トッピングの種類は少なくて松屋だと安上がりである。

トッピングが沢山あると、トッピングをしないとならない無意味な義務感に襲われる。

それにしても、この家から一番近い松屋だが7月31日で閉店する様だ。

これは、長期連休の引篭もり時に食事に困るって事だな。



本日は野球の試合があるのか、混み具合が酷かった。

私が基準としている辺りの民間駐車場の料金が1,000円程度だったので、

本日は巨人戦ではないと思っていたら、

案の定、ヤクルト戦であった。

巨人戦の時の駐車料金は本日の3倍はしますからね。
Posted at 2013/07/08 00:39:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation