• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の流れ星のブログ一覧

2013年09月20日 イイね!

本場ノ音楽の巻。

本場ノ音楽の巻。本日は本場を堪能。



>ナルトもね。





本日のお仕事も無事に完了???

無事かどうかは不明だが、終わった事には間違いない。

そんなこんなではあるが、ホテルに一時帰宅。

今日の帰りは現地法人の黒人スタッフの車に乗ってホテルに帰った。



やっぱり、黒人の車の中で聞くヒップホップは最高である(笑)。

ウーハーを鳴り響かせながら、車はホテルに向かいました。

しかし、その黒人スタッフは日本が大好き。

日本語の曲が流れてきたと思ったら、ナルトの主題歌でした。

その他にも倖田來未とか安室奈美恵の曲が車の中で流れておりました。

安室奈美恵の曲は、小室から離れた後の曲で私はしりませんでしたが…。

日本人の私より日本の曲に詳しい米国籍の黒人…。

或る意味ですげぇ。



やっぱり、アメリカの家は広い。

家の前の芝生も敷地である。

しかし、芝生の手入れは義務との事で、

芝生のない家を選択する人もいるとの事であった。

大きな家とはそれはそれで悩みが多いんですね。



帰り道の途中でアメ車のイベントが開催されておりました。

しかも、旧車である。

すっげぇ立ち寄りたかったのですが、

他のメンバーも居たので、立ち寄る事は断念するしかありませんでした。



本日のお昼ご飯はサンドウィッチであったが、夕ご飯はイタ飯にしてみた。

アーリントンに在る『Francesca's Tavola』と云うお店。

店内は薄暗くお洒落な感じであった。



本日は会社の同期とビールを飲んでみました。

う~ん、それにしても同期と一緒に仕事をするのは今回が初めてかな???



そして、注文したパスタ。

写真の無い英文のメニューからパスタって文字を読み取って注文したメニューが、

まさかのペンネであった。

自分はあの細長い麺のパスタだと思って注文したんですけどね。

う~ん、残念であるが、

注文したメニューが何がやってくるか分からないドキドキ感。

それはそれで、アメリカ飯の楽しみの一つなんですけどね。
Posted at 2013/09/30 23:34:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅日記 | 日記

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation