• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の流れ星のブログ一覧

2013年09月25日 イイね!

遅ク寝タケド早起きノ憂鬱の巻。

遅ク寝タケド早起きノ憂鬱の巻。朝早く置きました。



>朝からラザニアでガッツリ。





朝早くにおきて仕事に出かけました。

そんなこんなで仕事が終り、帰路。



黒人スタッフのMがガソリンがなくなってきたとの事で、高速を一度降りてシェル石油で給油。



道は赤色の煉瓦で良い雰囲気。

思わず記念撮影してみた。

Mが給油中にそこら辺を散策をしたかったのだが、

英語が一切出来ない私にはその様な勇気がなく、

ガソリンスタンドの敷地内で撮影を行いました。



ガソリンの価格は当然ドルだし、単位がガロンだからサッパリである。

Mに『良い風景だねぇ。』って云ったら、

ガソリンスタンドで給油しているお客に話しを聞いてくれた。

どうやら、この赤い煉瓦の道は昔の町並みを守っているとの事であった。

そんな街の名前はチェリーバレーと云う様である。



ハイウェイから見える風景。

広大な穀倉地帯。

見渡す限りのとうもろこし畑。

コレでは価格では日本の農業は勝てないのかなぁって思いつつホテルに向かいます。



農家の家と思われる。

サイレージさせる建物が在りますね。



そんなこんなでアーリントンのホテルに帰ってきました。

んでもって、ホテルのロビーで本日の夕食会議。

同僚は明日で日本に帰ってしまうので、豪勢に肉と云う事に決まった。

本日の晩餐会は『Outback』と云うステーキハウスです。



ドリンクは良く分からなかったが、

写真で見る限りレットブルと苺っぽいジュースを選択した。

レットブルの味に苺の甘みが美味しかったです。



んでもって、米国スタッフが注文した玉ねぎを揚げたメニュー。

通常注文でも食べきれない量がやってくるのに、

メインメニューの他にも頼む考え方が理解できないが、

それはアメリカ的な考え方なのだろうって事にしておこう。



食べ放題のパン。



やっぱり、サイドメニューは自由に選べと云われた。

何でもかんでも選ばせる面倒な国ではあるが、

それはそれで自由な国って事にしておこう。

サイドメニューを二つ選べと云っている様だったので、

今回のサイドメニューはサラダにスープを選択してみた。



んでもって、本日のメインディッシュはRibeyeの12オンスで$20.49。

サイドメニューが別の皿で出されるメニューを選んでしまった為に、

皿の上には肉しか載っていない。

なんだか、寂しい気分であるが致し方ない。

しかしながら肉をひたすら、本日もガッツリと頂きました。



そんなアウトバックステーキハウス。

ネットで調べると、日本にも店舗がある様だ。
Posted at 2013/10/11 18:40:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅日記 | 日記

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation