• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の流れ星のブログ一覧

2013年11月14日 イイね!

世界ヘ羽ば羽バタケ、FedEx経由デ!!!の巻。

世界ヘ羽ば羽バタケ、FedEx経由デ!!!の巻。FedExで日本へ送る。



>高かった。





仕事先がお願いしても荷物をなかなか発送してくれなかったので、

本日、強制執行を行った。

仕事先に行って現場より強制的に物品回収。

そんな訳で、夜にFedExを訪れて日本に発送。

重量がかなりあるから$300くらいかかったな。

まぁ、仕事先にしてみれば発送する手間が省けたし、

金も払わずに済んだとしか思ってないんだろうなぁ。

しかし、そんな事は私には関係ない訳であり、

私のミッション完遂は力業でも仕入先で製品を立ち上げる事であり、

仕入先との関係は二の次である。



そんな力業を見せ付けた日のお昼ご飯は久し振りに『ZENWICH』にした。

チョイスしたメニューはROI (Chicken Teriyaki) である。

お値段は$7.75です。

要するにテリヤキチキンを挟んだサンドウィッチであるが、

日本で云うところのテリヤキチキンとは少し雰囲気が違う。

私は日本だとテリヤキソースにチキンがどぶ漬けだと信じているが、

アメリカの場合はテリヤキソースを塗る感覚である。

まぁ、どちらの場合でも美味しければ問題ないんだけどね。

そんな訳で、野菜が沢山のサンドウィッチを食べてお昼は終了。



夕ご飯はFedEx発送後に食べた。

簡単に素早く食べれそうなお店と云う観点で、

なんとなくではあるが云った事の無い『BUONA』と云うお店をチョイス。

こちらのお店は焼いたお肉を温かいパンに挟んで食べるサンドウィッチが有名の様だが、

昼間にサンドウィッチは食べたのでピザをチョイスしてみた。

アメリカ人特有の『トッピングは何にする???』的な事を多分ではあるが聞いてきたので、

聞き取れた単語の中からチーズを選択した。

シンプルな味で美味しかったです。

やっぱりピザは生地が薄い方が良いですね。
Posted at 2013/11/20 16:50:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅日記 | 日記

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation