• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の流れ星のブログ一覧

2013年11月21日 イイね!

中華料理ハ万国共通デリーズナブルの巻。

中華料理ハ万国共通デリーズナブルの巻。ハンバーガーにサンドウィッチ…。



>美味いけど流石に飽きました。





アメリカ出張も始めの頃は見るもの全てが新しく新鮮であったが、

流石にコレだけ長くなってくると飽きてくる。

食生活がね…。

特にお昼ご飯は余り選択肢がないのできつくなってきた。

どこかに吉野家かココイチはないのかなぁ???

そんな訳で久し振りに中華料理の『HUNAN PALACE』に行ってみた。

オーダーしたメニューは適当にメニューを指差したので名前は分からない。

唐揚げを甘辛いタレにつけてゴマを振り掛けたおかずにご飯はチャーハン。

このお店は安くて美味いんだよね。

値段は忘れたが日本円で500円強かと思った。

この日はデジカメを忘れたので会社の携帯(K011)で撮影した日である。
Posted at 2013/12/24 00:49:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅日記 | 日記
2013年11月21日 イイね!

寝坊の巻。

寝坊の巻。起きてビックリである。



>集合時間ギリギリ。





起きてビックリ。

ホテルのロビーに集合時間ギリギリであった。

昨日は疲れてそのまま寝てしまった訳であり、

目覚ましをセットせずに起きれた事に奇跡を感じるしかない状態。

そんな訳で朝ご飯は前日にドギーバックしたケーキを食べた。



アメリカでは食べ切らなかった料理を持ち帰る為の容器の事をドギーバックと云う。

ドギーバックとは犬の為の容器と云う意味の様で、

要するに食べ残した料理をペットの餌として持ち帰ると云う店側の建前の様である。

日本では食べ残しの持ち帰りが流行らない理由には持ち帰った際の食中毒がある。

調理されてから時間が経過する事と、

食品に詳しい人ばかりではないのでどの様な状態で保管されるかなんては不明であり、

当然、食中毒のリスクが大きくなるから店としては責任問題になる事を避ける為に、

持ち帰りは嫌がる訳である。

それは、アメリカでも一緒な訳である。

その持ち帰った後の事故責任範疇の食中毒を避ける為に、

店側としては『ペットの餌として持ち帰るならOKですよ。』って建前で持ち帰る事が始まり、

持ち帰る為の容器をドギーバックと云う様になったとの事です。



しかし、朝ご飯からアメリカのチョコレートケーキは辛かったなぁ。

『パンが無ければ…。』ではない。

当然、意味が違う訳である。

アメリカのケーキってやたら甘いんだよね。

チョコレートケーキは砂糖の量が少ないのか、

マシな傾向ではあるがそれでも日本人の感覚からするとかなり甘い訳である。

やっぱり、体の大きさは食べ物が物語ってますね。
Posted at 2013/11/23 12:26:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation