• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の流れ星のブログ一覧

2014年07月26日 イイね!

九州上陸の巻。

九州上陸の巻。色々と家庭の事情で…。



>予定を繰り上げました。





本来であれば、明日、九州入りを予定しておりましたが、

紆余曲折を経て本日となってしまいました。

その紆余曲折の事情は又の機会に記載するとして、

兎に角、折角なので楽しむ事にしました。



新幹線での上陸なので、まずは九州での足を確保。

レンタカーを借りました。

レンタカー会社はタイムズカーレンタルをチョイス。

チョイスした理由は、車種を自分で選定できるからである。

折角、借りるのであれば普段乗る事のない車が良かったんでね~。

そんな訳で選択した車はデミオ。

コンパクトクラスの選択肢はヴィッツ、ノート、スイフト、デミオであった。

スイフトに乗ってみたかったのだが生憎の満車だったので、デミオを選択。

ヴィッツやノートでは萌えませんからね。



借りたデミオであるが、以外に格好良い。

ホイールがアルミホイールであった。

内装を良く見てみると、オートライトに…。



オートワイパーが付いていたので、

この車はレンタカーにしてはグレードが高かったのかなぁ。



そんな借りたレンタカーの走行距離は47,592kmである。

さて、どれくらい走るのかが楽しみである。



そんなこんなで、今回も阿蘇山を訪れてみました。

天気が悪くてあんまり写真は取りませんでしたが、

フォトスポット&パーキング『とるぱ』と云う、

風景を撮影できるスポットが駐車場となっている場所での写真。

ここは『湯浦パーキング』と云う場所の様である。



やっぱり、阿蘇山の風景は良いですねぇ。

今回で2度目の阿蘇山ドライブとなるが、再び訪れたいと思う場所である。



んでもって、大分出張のついでにハイドラの限定バッチをゲットしてみた。

オートポリスで行われている『 D1 GRAND PRIX AUTOPOLIS DRIFT』のイベントで、

26日と27日の2日間に限定配布されているバッチである。

この案内を見た時に『流石に九州は…。』って今回は無理かと思いましたが、

タイミング良く、大分出張が入ってよかったなぁって思う次第である。

それにしてもオートポリスは山奥過ぎである。

まぁ、阿蘇山に行きたかったから結果オーライである。



日が暮れてから『阿蘇の司ビラパークホテル』にて日帰り入浴をして、

道の駅『阿蘇』で車中泊。

デミオでの車中泊はやっぱり快適とは云えず辛かったなぁ~。

車中泊はサンバーに限ります。
Posted at 2014/07/28 09:35:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅日記 | 日記

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation