• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の流れ星のブログ一覧

2015年01月27日 イイね!

大好物を頂いてしまったの巻。

大好物を頂いてしまったの巻。本日は京都に出張。



>酷道は好きだから構わないんですけどね。





本日は仕事で京都の城陽市と云う場所に出張。

有料道路は第二京阪道路まで使って向かおうかと思ったのだが、

上司が、

『地図を見ると信楽ICで降りて下道で行った方が近いのでは???』っと云うので、

国道307号を使って京都入りをしました。

まぁ、国道307号は酷道ですよって事をアピールしたのだが、

酷道を見た事も感じた事もない人にとっては理解しがたいのか、

『国道がそんな道な訳が無い。』って様な反応だったので、

リクエスト通り国道307号を使った。

私的には大好きな道なので全く持って問題無しなのだが、

帰り道は『最寄りのICから高速で帰ろう。』っと申し出があったので、

素直に高速で帰りましたとさ(笑)。

狭い道で多くの10トントラックとのすれ違いに助手席で精神的に疲れた様です。

まともな道しか走った事が無い人達の反応は、こんなもんなのであろう。



画像はちょっち前に群馬県の出張した時にサプライヤーに頂いた品。

少し前にも記載したが、立場的に頂き物はあんまり良くない訳であるが、

無下に断るのも先方さんの気持ち的には申し訳ないので、

立場的にやっぱり辛い次第である。



豪華そうな缶の中身はラスクである。

以前に某408群馬県に出掛けた時に買ってきてくれたハラダのラスクである。

紆余曲折を経て、こちらの方の気遣いでお替りまで頂いたハラダのラスクである。

大好物なだけにすっごく嬉しかったですね。

久し振りにハラダのラスクのHPを見ると、

松坂屋の名古屋店内に店舗が出来たんですね。

以前は最寄りの店舗が大阪だったので嬉しい次第である。
Posted at 2015/02/15 02:54:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation