• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の流れ星のブログ一覧

2015年03月06日 イイね!

突発放浪の巻。

突発放浪の巻。何十年振りだろう???



>味なんて覚えてません。





衝動的に出掛けたくなったので、

仕事が終わると同時にそのまま出掛けた。

本日はサンバーで出社していたし、

サンバーには車中泊セットが常に常備してありますのでね。

さて、本日は会社よりまずは東に向かいます。

今回のハイドラのメインCP地は目的地は名古屋に対して西ですが、

取り敢えず、東へ向かう訳であります(笑)。



夕ご飯は国道1号沿いで何にするか悩んだが挙句に、

30年弱振りに五味八珍を選択してみた。

昔は某M東区の西山本通3の交差点の所に在ったんですけどね。

知らない間に7-11になっていた事に気が付いた時はショックでした。

恐らくは25年振りの五味八珍であるから、

色々と真剣にどのメニューにするべくか非常に悩んだが、

25年前の味なんて覚えていないと云う結論に至り、

気楽に浜松餃子つけ麺セット(850円)を注文した。



そして、日本人として欠かせない1日1回の沐浴。

以前にも訪問した事のある極楽湯の豊橋店です。



綺麗サッパリして伊良湖岬へ渥美半島をひた走る。

2時間程度で岬の先端に到着。

そして、渥美半島で緑化していなかった唯一のCPを無事に回収。

回収していなかった理由はこの時には、

まだ、日本の道100選のCPが設定されておりませんでしたからね。



そんな本日の走行距離は74.41㎞。

この距離は自宅ではなくラボからの距離である。

この距離を考えると渥美半島は通勤圏内と云う事に気が付いた訳である。

片道50㎞強は通勤していますからね。
Posted at 2015/03/11 09:34:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅日記 | 日記

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation