• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の流れ星のブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

部品受渡しラーメンオフの巻。

部品受渡しラーメンオフの巻。部品受渡しオフ開催。



>最近は発注が楽になりました。





プリウスのあの方が旅する部品商となられてから、

部品発注が楽になったので、ついうっかりと色々な物をオーダーしてしまう(笑)。

電子パーツカタログで品番を検索して品番と数量をメールするだけだからね。

トヨタ車以外で品番が分からない物でも、

『この車種のこのグレードでこう云った物が欲しい。』ってお願いすると、

調べてもくれますからね~♪



そんな訳で、今週もまた購入してしまったので、

部品受渡しオフを豊田市内で開催しました。

時刻はお昼ちょっち前だったのでラーメンオフも同時開催する事になった。

本日の会場は貝津町に在るかつみ屋。



豚骨ラーメンのお店だったので替玉をしたかった事もあり、

シンプルにとんこつらーめん(650円)をオーダー。

豚骨ラーメンなの予想外のあっさりさ加減にビックリ。

非常に美味しい一杯であった。

スープの最後の1滴まで頂いて完食。



オフ後は豊田市内某所に在る私の勤める会社の豊田事業所へ…。

目的は仕事ではなく車弄りなんですけどね。

当初は自宅で弄ろうかと思いましたが本日は雨。

屋根の下で作業する事ができる会社の場所は、

福利厚生の一部であると思っている流れ星である。



以前の取付けたアンサーバックキットは、

常時電源の消費電力が大きいのか、

1週間程度、サンバーに乗らない期間が続くとバッテリーが上がりやがる。

そんな事に嫌気が差したので交換する事にした次第である。

今回、取付けをしたアンサーバックキットは、

コムエンタープライズのブザーアンサーバックキットVer3.1である。

購入は2014年12月07日にYahoo!ショッピングのMonotaROで済ませていたのだが、

面倒であったのでずっと放置していた品の一つである。



交換は今まで使っていたアンサーバックキットの配線を、

そのまま付替えるだけなので簡単であった。

しかし、軽自動車は配線を隠す場所が少ないから難儀ですね。



コレが今まで使っていたアンサーバックキットである。

悪くは無いんだけど常時電源の消費電力がねぇ。



それに、サイレンスピーカーの台座も玉砕してしまったし…。

サイレンスピーカーの重さとサンバーから発生する振動で玉砕したのであろう。

まぁ、やっと重い腰をあげて不良在庫を消化できたので充実した日曜日であったのだろう。
Posted at 2015/04/05 02:36:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 楽しい集い | 日記

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation