• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の流れ星のブログ一覧

2016年03月16日 イイね!

中央線で北上するのはハイドラCP緑化の為の巻。

中央線で北上するのはハイドラCP緑化の為の巻。賞金稼ぎ、求む!!!



>誰か、驚異の5kgにトライして下さい。





本日は長野県の某所へ出張。

今回は宿泊を伴う出張だから宿泊と云う労力の面では乗り気ではない。

しかし、根本的に出掛ける事は好きなので仕事で無ければと云う気持ちが強い。

別組みは本日より現地で仕事をしている様だが私の出番は明日だけ。

宿泊を伴う出張とは云え明日の朝が早いので前乗りと云う意味合いであり、

寝る為に夜に到着していれば問題ないので午前中はラボに出社。

昼過ぎにラボを出発して自宅に一度戻り、車を置いて電車で移動する予定。

そんな訳でお昼ご飯は久し振りに外食。



本日は以前より気になっていた名古屋市守山区にある『わだ泉』をチョイス。

以前より醤油カツ丼が気になっていたので、行ってみたかったんですよね。

この当たりの出張はあんまりないんでこのお店は訪問できておりませんでした。

そんな訳で本日のランチは醤油カツ丼セットで醤油カツ丼とミニうどんで980円。



さくっと揚げられたカツは醤油漬けされてお米の上に鎮座。

具材は以上で非常にシンプルな構成であった。

これをガツガツと喰らえば良いのかと思っていたのだが、

お店のお勧めの食べ方はひつまぶしの様に、

先ずはそのまま、次は薬味で堪能、最後にお茶漬けとの事。

個人的に薬味はダメだし、お茶漬けも嫌いじゃないけどと考えながら、

丼飯として正しい食べ方であろう、ガツガツと掻き込んで食べる。



しかし、折角なのでお店お勧めの食べ方もしてみました。

薬味は私は食べれないので、一緒に出されたお出汁に浸して食べます。

ほんのりと香るお出汁は美味しかったですが、

やっぱり、お米は粒を感じて食べたいので、

私にとってはそのまま掻き込んで食べるのが性に合っている様だ。



張り紙の文章、一番最後の『した!!!』部分は張り紙の上に書いてあったので、

放送前は『す!!!』だったんだろうなぁってついついであるが想像してしまう。



60分で5kgを完食したら5万円が贈呈される様だ。

私は無理だが痩せの大食いで有名なあいつにチャレンジしてもらいたいと思う。



美味かったぞ、『わだ泉』。

どうやらうどん屋の様だが、個人的には丼物屋に認定だな(笑)。

醤油カツ丼以外にカレーうどんも有名な様なので、

タイミングを見計らってそちらも食してみたいと思います。



駐車場では青色のコンパクトカーが偶然にも3台並んでいたので、

思わず記念撮影をしてしまった。

各社、微妙に色合いが違いますが青には間違いない。



そして、自宅に帰り長野県某所に向けて移動。

千種駅よりワイドビューしなのに乗車する。

木曽福島を越えた辺りで雪深くなるので、

3月中旬であり名古屋は春の陽気だったので少しびっくりしたのだが、

どうやら週明けに雪が降った様である。

名古屋は気温は暖かかったがこちらはまだまだ冬である。

自宅から諏訪までは約2時間半の旅。

時間的には車とそんなに変わらないんですね。

無事に到着したホテルからの景色は諏訪湖が綺麗に見えた。



本日の宿はホテル岡谷で一泊。

レトロな雰囲気を醸し出している宿であった。

会社の営業の後輩が名前を間違えやがったからチェックインは難儀した。

私に似た様な名前があり、会社の他のメンバーの前を読み上げ、

こいつらと一緒だ的なアピールをしてやっとチェックイン。

やっぱり、自分で手配しないとダメだなと反省。

ホテルには18時前にはチェックインできたが、

別部隊の仕事が長引いて結局合流したのは19時過ぎ。

その後、みんなで楽しい晩餐会。

久し振りに平日にゆっくりと時間を過ごす事が出来た気がします。

しかし、明日の案件は私がメインだから少し憂鬱な気分でもあります。
Posted at 2016/04/16 23:25:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  1 234 5
6 7 8910 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21222324 25 26
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation