• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の流れ星のブログ一覧

2016年05月24日 イイね!

無意味なサービスの攻防戦の巻。

無意味なサービスの攻防戦の巻。無意味な争いをしたもんだ…。



>どちらでも良いが変な拘りが…。





12ヶ月法定点検のお知らせが届いた。

勢い余ってあの車を購入してからもう1年経つのか。

実際の納車は昨年の盆休み前であったが、

車両の新規登録は2015年の6月末であったので、

ディーラーからお手紙が届いた訳であります。

まぁ、ディーラーで作業をやらせる気はゼロ以下なのでスルーしようかとも思ったが、

『こんなサービス要らないから見積もりから消してくれ。』っと云ったのだが、

会社的にどうしても付けてくれないと困るとお願いされたて、

渋々、仕方なく付けたスマイルパスポートでも使ってやろうかしら。

スマイルフリーパスポートとは、

ディーラーが定期メンテナンスをパックにしたアフターサービスの事。

要するには点検で車両をディーラーに持込んでもらい、

そこから新たな仕事に繋げる囲い込みである。

GRMNマークXを買う時に見積もりスマイルパスポートとして21,600円が加えられて、

スマイルフリー点検値引きとして21,600円が引かれていたので、

意味無いしディーラーでは作業はさせる気が無かったので、

購入時に心の底から要らないと文句を散々云ったんだけどね。

まぁ、点検で悪い箇所が見つかり指摘されたら、

ディーラーでは絶対に修理せずに、

いつものモータースに持ち込みする嫌な客である事は間違いない。
Posted at 2016/05/25 00:10:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車考察 | 日記

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation