• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の流れ星のブログ一覧

2016年09月15日 イイね!

新幹線の絶品アイスは硬くて美味いの巻。

新幹線の絶品アイスは硬くて美味いの巻。国内出張です。



>千葉県経由の福島県。





今度は国内出張。

久し振りに東北まで行きます。

出張先が福島県だけだったら飛行機で行くところであるが、

千葉県なので大人しく新幹線で向かう事にしました。

まぁ、後で調べると県営名古屋空港からは、

福島空港行きの便はない事が分かりましたので結果オーライであろう。



名古屋駅を09:03発のぞみ112号で東京を目指します。

新幹線は飛行機みたいに手荷物検査とかないからそう云った意味では楽。



新幹線に乗った時の楽しみと云えば、カチカチに硬いアイスクリームである。

東海道新幹線で入手できる現在の味は、バニラ、抹茶、みかんの3種類。

その中から東海道新幹線でしか入手できないみかん味を購入。

1個、290円であった。

神奈川県産と静岡県産のみかんを使用しているとの事。



アイスクリームは名古屋市内の名古屋製酪が製造。

要するに製造はコーヒーフレッシュで有名なスジャータである。

淡いオレンジ色のアイスクリームはさっぱりとした味わいでした。



千葉県の稲毛駅近くで仕事を終えて福島県に向かう。

東北新幹線に乗換えて新白河で下車、東北本線で須賀川駅を目指します。

須賀川駅から歩いて約30分程度で、

本日の宿『ウィングインターナショナル須賀川』に到着。

今回は事務職の女の子が宿等を手配したので、私的には不本意。

駅から遠いし、大浴場は無いし…。

自分だったら郡山駅周辺で宿を取って、翌日に須賀川駅まで移動。

そして、須賀川駅から出張先まではタクシーである。

郡山駅周辺ならホテルも色々と吟味できるし、

駅から出張先までだったらタクシーで堂々と使えるからね。



夕ご飯はホテル近くの中華料理屋さん一品香と云うお店で食べた。

味は良かったのですが、色々な意味で微妙なお店でしたね。



そして、この須賀川街のあちらこちらにウルトラマンやその怪獣のオブジェで溢れている。

ポスターには『M78星雲が姉妹都市』との文字が…。

どうやら、円谷プロダクション創設者の円谷英二の故郷が理由の様である。

地球外の場所とどうやって姉妹都市提携を結んだのかが気になるところである。

すかがわ市M78光の町



本日は千葉県経由で福島県まで結構な距離を移動した筈なのに、

新幹線の高速区間はハイドラの走行距離にカウントされないから、

本日の走行距離は残念ながら222.92㎞でした。

まぁ、東北本線の駅を少しだけ緑化できたから良しであろう。
Posted at 2016/09/19 22:33:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅日記 | 日記

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     1 2 3
456789 10
11 12 1314 15 16 17
1819 20 21 22 23 24
25 2627 28 2930 

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation