• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の流れ星のブログ一覧

2016年12月24日 イイね!

今回のホテルは快適の一言に尽きるの巻。

今回のホテルは快適の一言に尽きるの巻。渡航前の絶えない文句が…。



>今回のホテルが良くて不満をリカバー。






今回のインドネシア出張で使用した『AXIA』と云うホテル。

感想は良かったの一言に尽きる。

年末差し迫るタイミングの突発だし、今回の飛行機の乗り継ぎは悪いし、

寒い日本から暑い国への渡航は嫌だしと、出発前は文句が絶えませんでしたが、

宿泊したホテルには大浴場が備え付けられており、

大浴場で一日の疲れを癒した瞬間に出国前の文句は変心である(笑)。

外の空気は少し悪い気がしたが露天風呂も用意されていた。

異国の地で日本式のお風呂を堪能できるなんて、

何て素晴らしい事なんだだと感激しながら、

インドネシアの夜空をお風呂から眺める出張生活。

このホテルを今回の宿に選んでくれたお陰で、

渡航前のネガティブな部分は一発でリカバーされました。



ホテルは若干の欧米やアラブ系の人が使用しておりましたが、

殆どの利用客は日本人であり日本人出張者向けの雰囲気。

フロントでは日本語は通じるし、

部屋は綺麗だし、部屋に備え付けられている備品は良いし、

大浴場があるしと、ホテルに関しては文句は一切無かった。

因みに、インドネシアのと或る友人が、

『流れ星さんの会社、儲かっているんですか???』っと云われた。

そんな事を聞く程の良いグレードのホテルらしい。

会社で贔屓にしているから少し割引されているらしいが、

このホテルの宿泊費は1泊約9,000円弱かと思われる。

そこら辺の安ホテルだと1泊4,000円程度との事なので、

こうやって金額を調べるとその差は雲泥であろう。

値段が高いだけあって、

ホテルの朝食は日本食メインで美味しかったから本当に云う事無しである。





直前の予約で一番安い部屋は満室で埋まっていたが、

最近、日本からの出張者はこのホテルを使用している様で、

ホテル側が特別に無料アップグレードして部屋を手配してくれたので、

少し良い部屋となっております。

ガラス張りで部屋からシャワールーム内が見える海外特有の部屋。



長期滞在者向けの部屋なのか簡単なキッチン付きだった。



キッチンに伴い食器類も備え付けられている。

画像には写っていないが、

鍋やフライパン、食器にコップ類は一通り揃っていた。



電子レンジにケトル、そしてポップアップトースタ。



ウォーターサーバーに冷凍庫が別になった2ドアタイプの冷凍冷蔵庫。

普通の冷蔵庫が部屋に備え付けられているだけで気分は上々。

前回出張じのホテルでは鍵付き得体の知れない小型冷蔵庫だったので、

鍵を開錠する為のスタッフとの無意味な苦労からの解放である。



そして、なんと!!!

洗濯機も部屋に備え付けられているではないか。

今回は短期なので出番は無いかと思われるが、

長期であればこれは嬉しい限りである。

前回の出張時は洗濯屋に足を運んで、

言葉が通じない中、洗濯をしてもらうと云う苦労がありましたからね。

しかし、洗濯機は大浴場にも何台か備え付けられていましたので、

部屋の洗濯機は無くても良いのかもしれません。

大浴場にはマッサージチェアも備え付けられていたので、

大浴場での入浴とマッサージチェアを堪能しながら、

洗濯が終わるのを待つのも一つの手として良いのであろう。



アクシアの部屋の眺めはこんな感じ。

少し洋風感が漂う住宅街。

インドネシアでも高級住宅街なのか、

見た目が綺麗な1戸建てが並んでおります。

恐らくは日本人出向者の様な外国人が住んでいるのか、

一部の中流階級のインドネシア人が住んでいると思われます。



総評。

このホテルだったらまた長期で出張しても良いかなぁっと心底思った。
Posted at 2017/05/28 00:10:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation