• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の流れ星のブログ一覧

2017年09月22日 イイね!

九州への青写真の巻。

九州への青写真の巻。意外にお得だなぁ。



>高速道路の乗り放題プラン。





と或る案件で九州に行きたくなった。

しかし、10月に色々と有休を使うので、

このタイミングで金曜日や月曜日を休みたくなかったので、

金曜日の仕事終わりから日曜日の夜までに帰る事が必須となる。

そうなると高速道路を使用する事になるんですよね。

高速料金は高いと云うか下道キラーとしては課金だと考えているから、

素直に高速を使う気にはなれなかった。

そんなこんなでネットを調べるとぶらり中国ドライブパス2017と云うキャンペーンが開催されており、

中国地方の高速道路が一定額で乗り放題となります。

このプランの滋賀エリア発着を使えば甲賀土山ICから高速に乗り下関までの往復金額が、

休日の二日間プランで9,500円となる。

通常料金は片道で12,900円、

深夜割引きを使えば8,790円となるが、

それでも往復で17,580円なので料金は雲泥の差。

九州に行くのであればこのぶらり中国ドライブパス2017を使うしか無い訳である。



次に高速を使うからにはCPがどれだけ回収できるかの調査。

中国地方の高速道路路線図を印刷して回収していないCPをマーキングしてみた。

結果、105個も未回収である事が分かった。

乗り放題プランを活用して全部回収すれば高速道路を使用するメリットは十分にあると判断。

自分の頭の中ではラボから名二環の甚目寺南までは有料道路を使い、

そこから甲賀土山ICまでは下道を使う。

甲賀土山ICからはぶらり中国ドライブパス2017の滋賀エリア発着で下関ICで降りる。

そして、その後は下道でオートポリスを目指す考えである。

当然、向かう時や帰る時に乗り放題プランを活用して中国地方の高速道路をうろうろとする。

そうすればハイドラの限定バッチは回収できるし、

中国地方の高速道路CPもコンプリートできる訳である。



そんな訳でヴィッツに車中泊セットを積込んで本日はラボへ出社しました。

当然、定時ダッシュで旅立つ気が満載。

仕事が手に付かない日となる事は容易に想像できた訳である。
Posted at 2017/10/20 18:52:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

      1 2
3 4 56 7 89
10 1112131415 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 2627 2829 30

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation