• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の流れ星のブログ一覧

2017年09月23日 イイね!

貯まったポイントでドラレコ購入の巻。

貯まったポイントでドラレコ購入の巻。購買意欲…。



>更なる飛躍!!!





購買意欲は絶好調。

前より色々と検討していたドライブレコーダーを購入してみた。

選定基準の第1としては駐車監視機能付きである事。

コレはちょっち前のサンバー当て逃げ事件の教訓からである。

ドラレコに犯人(証拠)が映っていても物損事故だと警察の動きは鈍く、

犯人が捕まる可能性は低いかもしれません。

しかし、犯人が捕まらないとしても、

人間としてゴミな輩を某動画サイトに晒してやりたいからね(笑)。

それを実施するとなると、

カメラとしてのそれなりのスペックも必要となる訳である。

そんな事を悶々と妄想しながらドラレコを吟味する事、約6ヶ月。

フルHDで1/2.7インチの大型イメージセンサー、

超広角レンズで対角が168度と云う事が気に入ったので、

数あるドライブレコーダーから今回チョイスしたのはコムテックのHDR-352GHPである。



購入は楽天のシャチホコストアで本体価格は22,800円でした。

そこからクーポンを使って1,000円引きでお支払い金額は21,800円となります。

ネットショッピングの観点から調べると、

こちらのショップが最安値ではありませんでしたが、

クーポンを使って更に1,000円引きになる事に加えて、

商品到着後にレビューに投稿すると、

コムテック製のレーダーと接続する為の相互通信ケーブル『ZR-13』が、

プレゼントされる事が決め手となりました。

今のところ、コムテックのレーダーは持っていないので使う当てはありませんが、

いつかはコムテックのレーダーを使ってみたい気はしますし、

使わなければ某Yオクで売却して現金化も一つの手かと思います。

ネットを調べるとZR-13の実売価格は2,500円程度なので、

更に2,500円の値引きとも捉えられる。

価格.comでHDR-352GHPの最安値を調べると20,500円程度だったので、

ZR-13を含めると感覚的には最安値以下で買えた気分となる。



お支払いであるが楽天ポイントが33,187pt貯まっており、

その内、20,452ptが期間限定ポイントである。

主に楽天カードを作った時に手に入れたポイントなので、

有効期限が目前と迫っており、このポイントを消費して購入します。

そんな訳で今回は現金のお支払いは1,348円で購入する事が出来ました。

作って良かった楽天プレミアムカードである♪



さて、購入したドラレコであるが実はどの車に取付けるかは決めておりません。

取り敢えず期間限定ポイントの失効が迫ってきたので購入したんですよね。

性能は悪くてもサンバーGRMNマークXにはドラレコが付いているので、

デミオヴィッツに装着しようと考えている。

私の両親も老後で余生を過ごす高齢となってしまったので、

万が一の事を考えてデミオに装着する可能性が高いかな。

我が家のデミオはMTだから昨今話題の踏み間違えによる暴走の可能性は低いですが、

やっぱり、事故やトラブルに遭遇した時に親への聞取りだけでは要領を得ない時があるので、

動画があれば一目瞭然になる事に期待したい。

まぁ、何も起きない事が一番なんですけどね。
Posted at 2017/11/16 21:54:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り系 | 日記

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

      1 2
3 4 56 7 89
10 1112131415 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 2627 2829 30

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation