• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の流れ星のブログ一覧

2021年07月11日 イイね!

天気予報が外れるのでGRMNマークXに悪い意味で乗れていないの巻。

天気予報が外れるのでGRMNマークXに悪い意味で乗れていないの巻。こら!!!天気予報!!!



>降る降る詐欺。





天気予報が全く当たらない。

雨が降らない晴天予報で雨が降れば非難囂々であろうが、

雨が降る予報で晴れれば気分的に文句は出ないのであろう。

このところ、雨の態で行動を計画しているので、

見事に裏切られて、『あれやっとけば良かった。』と感じる事が多々ある。

そんな事を嘆いても仕方ないので、

朝から我が家の車達に給油を実施した。



我が家の公道を走れるナンバーの付いている車は4台。

その内、1台がディーゼルで軽油、

残り3台はハイオク仕様の車となっている。

基本的には家計に優しくない車達ばかりなのである。

そんな訳でハイオク仕様のあんな車こんな車に給油したら、

本日のガソリン代の出費は12,178円となってしまった。



そして、我が家の問題車

本当はこの車も給油したい。

その理由はガソリンが1/4減っているからではない。

今、ガソリンタンクに入っているガソリンが、

1年前に給油したガソリンだからである。

ガソリンを入れ替える為にGRMNマークXに乗って減らしたいんだけど、

天気が微妙だったり多忙を極めていたりと乗る時間が無い。



今年の目標は『カーライフを満喫させる。』である。

吸気する空気の熱対策として段ボールで型紙を作成して、

アルミ板を曲げてエアクリボックスを作ろうかと考えていたのだが、

これだけ暑くなると気持ちは撃沈。

来年に持ち越しかな。



車は動かさなかったがエンジンだけは始動。

暖機運転をしている途中、車を眺めては色々な事を考える。

GRMNマークXはフォグライトが無い事が寂しい。



昔の車みたいにラジエターグリルの奥にフォグを取付ければ、

外観は純正風を損なわずに社外フォグライトが取付けられるかなと、

激しく妄想中です。

上の方のメッシュのフィンの奥にあるカバーを取外すかくり抜けば、

大きめのフォグライトも入るのかなぁ???



時刻は正午前。

何時もの孤独のグルメ状態に突入。

『腹減った…。』

井之頭さんの凄いところは自分の足でお店を見つけ出すのですが、

自分はそこまで根性が無いので情報収集はネット頼りである。

Googleマップで調べてあった気になる食堂に行く事にした。

サンバーのオドメーターを眺めるとこんな距離。

丁度、食堂に行く途中で、

キリ番(ぞろ目)の88,888kmが撮影できるなぁって思っていましたが…。

そして、しっかりとキリ番を撮影したのですが、

残念ながら間違えて画像を削除してしまったみたいです(号泣)。



本日のお店は瀬戸市に在るお食事の店『藤七』です。

Googleマップで調べた時は、

『こんなところにこんなお店在ったっけ???』って思っていたのですが、

この道を走る時は基本的に夜なので気が付かなかっただけでしょう。

昭和風情漂う建屋が良い塩梅です。



平日はランチが650円とかなりお得感のある値段設定ですね。



本日のお昼ご飯は何にしよう…。

色々と悩みましたがやっぱり食堂の基本はかつ丼で信念があるので、

普通のかつ丼ではありませんがあんかけのかつ丼を注文しました。



店内の壁には短冊に書かれたメニュー。

食堂としての雰囲気は良し!!!



暫く待っているとあんかけかつ丼が運ばれてきました。

小鉢にサラダ、みそ汁、漬物が付いてきます。

サラダは昔ながらのマヨネーズがドバっとかけられてるのが良い。



カツは揚げ具合なのかカリカリでしっかりとした食感。

衣をぼりぼり食べる事が好きな私にとっては美味しく感じる。

普通のかつ丼と違いあんかけの場合は煮込んでいないので、

最初はカリっとした食感がして、

その後は餡が染み込んで柔らかい食感が味わえる。

たっぷりの餡がかけられているので、ご飯は雑炊感覚で食べる事が出来ます。

お店を見渡すと老夫婦で経営をされている様子。

こちらのお店も近い将来は絶滅味となってしまう予感がしております。



14時前に帰宅。

以前からであるがこの小さな異物が車に良く付着している事が多い。

洗車する時、ボディーや窓に頑固にくっ付いているので、

落とすのが大変なんですよね。

一体、これは何なんだろう。

鳥の糞にしては小さ過ぎる気がするし…。

蜂の糞って聞いた事があるけど正体は不明です。

屋根付きの車庫が欲しい今日この頃。
Posted at 2021/07/11 22:57:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

     1 23
456789 10
11 12 13 14 15 1617
18 1920 21 22 23 24
25262728 29 3031

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation