• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の流れ星のブログ一覧

2022年11月16日 イイね!

ビックキャリパー化なのか???の巻。

ビックキャリパー化なのか???の巻。野望は尽きず…。



>久し振りの車弄り。





車検のタイミングを冬にしたかったから、

車検を切らすつもりでいましたが、

諸事情により車検を通してしまいました。

とは云え、8月に車検に出して11月。

毎度とは云え、相変わらず私の車は車検期間が長いなぁ(笑)。



そんな訳で車検のついでに以前から目論んでいた、

あの流用改造をしてみました。

それは、ディアスワゴンの部品を流用して、

ブレーキの13インチ化である。

純正部品は新品で揃える予定であったが、

バックプレートだけは手に入らなかったので某Yオクで中古品を手配。

13インチ化で用意した純正部品は下記の通り。

・キャリパー(右):26292TC030
・キャリパー(左):26292TC040
・バックプレート:26290TC020
・スペアタイヤブラケット:97052TC010

キャリパーは折角なので防錆の意味を込めて塗装。

4ポッドキャリパーではなく片押しキャリパーなので、

可能な限り目立つ事は避けたい。

そんな訳で金色や赤色や青色等の定番色は候補から外す。

目立たない様に銀色にするか色々と悩んだ挙句、

無難な黒色にしてみました。

ついでにバックプレートも同じ色で塗装。

う~ん、さりげない足元のお洒落。

完璧なる自己満足な世界である。



ブレーキローターとパッドはお得意のディクセルで用意。

・ブレーキローター
 商品名:HD type
 品番:HD-3617035S
・ブレーキパッド
 商品名:Mtype
 品番:M-361220

忙しくてまともに乗る時間が無さそうなので、

暫くはアタリ付けも出来なさそうな雰囲気。

強化されたブレーキを堪能する日を楽しみに、

忙しさに忙殺される日々を何とか乗り切ろと思います。



そんなこんなの公道を走る為に必要な現実問題な車検。

流れ星さんの夢と希望と暴挙を詰め込んだブレーキ13インチ化。

ご満悦である。

走行距離は97,638kmでした。

次回の車検は一時的に車検を切って、

12月頃に車検のタイミングに調整したいです。

8月は何かと忙しいですよ。
Posted at 2022/11/20 22:49:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り系 | 日記

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
6789 101112
1314 15 1617 1819
20212223242526
27 282930   

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation