• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の流れ星のブログ一覧

2025年02月18日 イイね!

あざとい雪の妖精の巻。

あざとい雪の妖精の巻。やっと出会えた。



>君を探して北海道リベンジ。





ビジネスホテルはちのへで午前06時に起床。

朝が弱い流れ星さんですが、

野鳥撮影の為には致し方無く、努力と根性で起床です。



本日もウトナイ湖で長丁場となる事が予想されるので、

しっかりと朝食を頂きます。

画像には写っていませんがしっかりと納豆付き。



宿のいたるところにタイ語が張ってあるので、

何なんだろうって思っていました。



近くのバイオマス系の工場が人数不足で、

どうも本州からの応援を呼び寄せており、

タイ人が宿泊しているみたいです。

日本語はあんまりな様子でその対応らしいです。

技能実習生なのかな。



さて、本日もウトナイ湖にやってまいりました。



先ずは湖畔を眺めると本日もサギの登場。

小魚を捕まえた瞬間。



口を大きく開けて魚を飲み込む。



口を大きく開け過ぎたのか魚を逃がす。



落ちる魚。



完全に食べ損なったサギ。



魚を追いかけますが時すでに遅し。

う~ん。

今まで連写機能を使った事があんまりなかったですが、

面白いですね。



準備体操はコレくらいにして、

今回の旅の本命である『あざとい雪の妖精』を探します。



木々の間に入ってすぐ、

近くで『チーチー、ジュリリ♪』っと聞こえるではないか。

見回すと無事にシマエナガを発見。



10羽弱の群れ。

ボーナスタイムに突入です♪



木々の枝が生い茂る中でちょこまか動くので、

中々、良いアングルで撮影できない。

シマエナガが観察できたのが2回で延べ約40分です。

その間に連写で400枚程度撮影。

まともに撮影できていたのが5枚程度かな。

シマエナガまでの距離もあるんでしょうけど、

皆様、どうやって撮影しているのだろうか。

練習あるのみなのかな。



結構、お気に入りの一枚。

輪っか潜りをしているみたいで良い感じ。

TOP画像は背景が青空を狙った。

やっぱりシマエナガは白色部分が多いので、

背景が曇り空ではイマイチ。

青空等の白色以外が良いですね。



ボーナスタイムが終わってしまった。

ハシブトガラも結構可愛らしいと思うんだけど、

頭部の黒色の毛が目まで伸びている。

目がはっきりとしないから、

可愛らしさポイントが下がっているのかな。



今回の北海度の目的、シマエナガの撮影無事完了。

飛行機代にレンタカー代、

宿代等々を課金して海を渡った甲斐がありました。

大満足である。
Posted at 2025/02/23 23:51:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅日記 | 日記

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

       1
2 345678
9101112131415
16 17 1819202122
232425262728 

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation