• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の流れ星のブログ一覧

2025年10月14日 イイね!

結果は虫の幼虫に餌やりの巻。

結果は虫の幼虫に餌やりの巻。収穫が遅かったか???



>散々たる結果。




10月初めに掘り起こそうと考えていたサツマイモ。

天気が悪かったり、自分の都合が悪かったりで、

延び延びとなっていて、気が付けば10月中旬。

本日を逃すと10月末まで掘り起こせなさそうだったので、

昼から秘密基地で作業を開始。

午後からの天気予報は雨。

急いで収穫いたします。



試し掘りの時に刈った蔓は穴を掘って埋めましたが、

地中から蔓がどんどんと伸びてきています。

サツマイモ、生命力強過ぎ。



雨が降り出す前に掘り起こします。



一見、良い感じなのだが…。



こちらがベニアズマ。

7本の蔓からの収穫量となる。

少し少ないのかな。



かぼちゃみたいな形になってしまっている。

全体的に長く伸びず丸まってしまった。

畑を耕した深さが足りなかったのかなぁ。

畝の下の方は土が硬くてした下方向には伸びず、

横に丸まってしまった感じかな。



割れてしまっているので完璧に収穫が遅かった。



こちらはシルクスイート。

8本の蔓からの収穫量です。

まずまず。



しかし、収穫が遅かったのか、

サツマイモから芽が出ていたり…。



酷い虫食い被害に遭っていたり…。



犯人はこいつ。

コガネムシの幼虫ではとの事。

今度、畑を耕した時に駆逐しなくてはならないなぁ。



別の虫食いの痕。



これは螻蛄ではとの事。

ベニアズマもシルクスイートも、

割れたり虫食いの被害を受けた芋ばかりでした。

まぁ、食べれない事は無いので良いのですが、

何となく残念な気分である。

来年は…。

来年も素人農家をやるのか???
Posted at 2025/10/26 00:43:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 秘密基地 | 日記

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
5 678 9 10 11
1213 1415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation