• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の流れ星のブログ一覧

2006年06月30日 イイね!

終着駅、間近な者、遠き者の差の巻。

終着駅、間近な者、遠き者の差の巻。716に向けて…。



ネタとまでは逝きませんが…。



>本日の夜のお仕事の成果です(爆)。



今日は、自分の会社、某FR社に逝ってきました。

夜と云うか、夜中ですが…。


さて、本日のトピックは団塊の世代、勘違いについて。

私は某D社に研修に逝ってます、只今。

給料は自分の会社から出ている訳なので、

所謂、出向でしょう。

どうも、そこの所を勘違いしていますが…、

私が、



『仕事が出来ないので、外に出して修行中。』



っと、勘違いなさる方が居ます。

まぁ、確かに、仕事は程よくサボります。

でも、要領よくやっていると云うか、

指示された事はしっかりやる、に、若干のプラスアルファーをしている訳で…、

評価は高い方だと思います。

実際、自分の昇給額と、賞与額を見て頂ければ分かると思いますが…。



今時、『仕事が出来ないから、外に出して勉強。』なんて、

そんな甘~い会社なんて滅多に無いですよ。

そんな会社、とっくの前に倒産ですね。

私が経営陣だったら、そんな奴は取り敢えず、単純作業を与えますね。

誰でも出来る様な、簡単な奴ね…。

1時間にどれだけやれば良いかタクトタイムを与えて…。

窓際っす。

むしろ、労働基準法に則って給料一ヶ月分を与えて、首切りか…。

リストラっす。


だって、今回の研修費は、私の半年分の給料と賞与一回ですよ。

コレだけの利益を上げようと思うと…、どれだけ大変な事か…。

もう少し、団塊の世代はコスト意識って出来ないのかな?



作れば売れる時代はとっくの前に終わったんですよ。



作れば、在庫の山の出来上がりの時代ですよ。

今の時代が、在庫がどれだけリスクか考えた事無い奴らが、

私の事を馬鹿にした視線で見る。



マジうぜ~。



最近、TVとかでちょっとタイムリーに団塊の世代と騒がれているのが嬉しいのかが、

関係しているのか分かんないけど、天狗になってんじゃない?

自分がスポットを浴びた錯覚。



間違い無いで下さいよ。



錯覚なんですから。



社会が必要としている、団塊の世代の知識と知恵は、ごく一部の人であって、

自分が若い頃、頑張ってきた時代の感覚で、

今を生き抜いている人は間違いなく不必要ですから。

時代に変化する事をどうして、拒むのかその感覚が理解出来ない。

こだわりは必要だけど…。



きっと、私の事を馬鹿にしている人間は、

団塊の世代では無く、



断崖の世代



になると思う今日この頃です。



(全ての団塊の世代を否定している訳では有りません。

実際に、自分も団塊の世代の経験に、日々、お世話になっています。

ただ、愚痴しか云えない、『最近の若い者は…。』が口癖みたいな、

自己中な団塊世代が疑問なだけです。

『最近の年寄りは…。』って、云ってやりたい気分です。)
Posted at 2006/07/02 04:17:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 僕的な思想 | 日記
2006年06月29日 イイね!

決戦の金曜日の巻。

決戦の金曜日の巻。明日は、



通知表です。



>この為に、半期頑張ったんですから。



もしかしたら、明日は、暴れます。



戦に勝ったし、

九州に逝かされたし、

無謀に働かされたし、

ドナドナ♪されたし。

(そう…、今となっては…、良き思いで…。)



明日、賞与です。

評価が上がって、査定額が上がってなければ、

間違いなく…、



マジ切れ…。





上司の株を上げるのではなく…、




















上司の胸ぐら掴んで、

上司を持ち上げます(爆)。


(基本的に云ったもん勝ちなんで…、うちの会社は…。)
Posted at 2006/06/29 22:27:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2006年06月28日 イイね!

予定の巻。

予定の巻。神は我の見方!?



>問題は車だけっす。





どうやら、来る7月17日は、

工場休業らしい。

生産部門は休日調整の為、お休みとなるらしい。

来年の春需に向けて…。

いかにも、716、参加みたいな感じですね。

車が無いと云う、悲劇中ですが…。

希望通りの、手頃な車が見つからないから…、

やっぱり、もう一年乗ろうかな?

そうでもしないと、716は、チェイ強奪のピンチっす。

(画像はこの間の続きです。)
Posted at 2006/06/29 22:08:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2006年06月27日 イイね!

牛車の巻。

牛車の巻。あ~、

じょりじょり。

>じょりってますな。





金曜日の、牛フェアーどうしようかな?

土曜日も、宴だし…。

土曜の宴は、現在参加表明者 四名 っス。
Posted at 2006/06/28 00:09:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2006年06月26日 イイね!

光画部の宿命、部費を確保せよの巻。

光画部の宿命、部費を確保せよの巻。まーかして!!!



>鳥坂先輩っす。



デジカメに、一目惚れ。



出会ったその瞬間、私の心は惹かれてしまいました。



いや~、デザインが、ナウい。



マジで、ナウい。



コレから、『ち~む じゃりんこ』で、活動して逝く為にも必要だし。



綺麗な写真で、みんなの記録をしたい。



そ~すれば、タイトル的某HPも、もっと楽しくなる。



コレは、私物ではなく、備品として、



購入すべき物だ。



購入資金は…、



先日の…、



過剰金で…、って、駄目?

(早く返却しなさいって突っ込みはなしでお願いします。)
Posted at 2006/06/26 21:37:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation