• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の流れ星のブログ一覧

2007年11月20日 イイね!

まぁ、告知かなぁ?の巻。

まぁ、告知かなぁ?の巻。寒いから…。



>イマイチ、気乗りが…。





冷え性なんだよね~。

冬の朝は、手足をお湯の中に突っ込まないと、動かないんだよね~。

冬のオフ会って、結構、身に凍みるんだよね~。

まぁ、秋口にやりたいと思っていたんだけど、

仕事が忙しいと云う口実で先延ばしにしていたし…。

まぁ、やりましょうかね~。



~計画(案)~

日程:2007年12月02日(日)

時刻:10:00~16:00位かな?

場所:未定。

決まり事:ルールブックは私でお願いします。



っと、

まぁ、

確定している事は日付だけ。

場所は、検討中

来週くらいには連絡します。

考えとしては、名古屋の東の方、三河の西の方くらいです。

名古屋インター、豊田インター付近で、

どこかお勧めの場所が有る方は、ご教授下さい。

時間は、日中ですね~。

夜は寒くて凍え死ぬ。

っと云うか、

月曜日は仕事の始まりが、かなり早い時間なので、

遅くまではお付き合いできないんだな~。申し訳ない。

土曜日に実施したかったのだが、どうしても仕事を休む訳にはいかない。

まぁ、私が日曜日も仕事になった場合は、

集まった方で、和気あいあいと、楽しいひと時を過ごして下さいと云う、

無責任な事になったらどうしよう?っと、胸がはち切れる程のこの思い。

ドキドキですね~。

まぁ、何時もの通り、何とかなるだろうと云う、安易な考え。
Posted at 2007/11/21 05:05:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 81関連 | 日記
2007年11月19日 イイね!

偶発的にの巻。

偶発的にの巻。偶然にも、見た事ある名前を発見。



>検索用語は、81以外だったんだけどな~。





リクエストにお応えするべく、

オフ会の会場を検討してみた。

探していると、みんカラお友達の名前が偶然にもヒットした。

まぁ、それだけなんですがね~。



で、検索結果としては…、

名古屋インターから降りて近い所。
牧野ケ池公園
口論議運動公園
・平和公園。

豊田勘八インターから近い所。
鞍ヶ池公園

藤岡インターから近い所。
愛知県緑化センター・昭和の森

それとも、どこかのサービスエリアでやるかなぁ?

とにかく、現在、夜勤の為、

下見している時間も無いし…。



最低決行人数は…、

二人だな。



二人しか集まらなかったら、

そのまま、大勝軒に行き、軽くラーメンオフで解散です。
Posted at 2007/11/20 13:17:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 81関連 | 日記
2007年11月19日 イイね!

間違えの巻。

きゅ~ぅ!!!



>間違えた。





朝起きて、



そんな様な気がしながら会社に逝ったら、



やはりそうだった。















本日は遅番。



ショック。



もっと寝ていられたのか…。



まぁ、それはそれで良しかな~。



普通だったらシフトって、1ヶ月前くらいには出来ているもんだと思うんですが…、



何故か、3日くらい前しか出来上がんないんだよね~。



まぁ、課長が造らないだけだけど…。



ここら辺は、要改善だな。



って、先週、会社に一回しか出社していないから受け取る暇もなかったけど…。
Posted at 2007/11/19 09:59:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2007年11月18日 イイね!

大人の部品の巻。

大人の部品の巻。ステンレスと云う言葉に、

惹かれて…。



>ポチッとな。



本日は、朝起きて、夜まで家で引き蘢り。

だって寒いんだもん。

いや~、本当に寒いですね、今日は…。



昼過ぎに、画像の物が届いた。

まぁ、別に欲しいと云う訳でもなかったのですが、

ステンレス等金属は値上がっているので持っていても良いかな~?っと思ってね(笑)。

もし、会社の業績が悪くて、

『ボーナス現物支給だ!!!好きな物を持って行け!!!』っと云われたら、

真っ先に、トラックを乗り付けて、真鍮材、銅材を狙いますね~。

それで、トラックに余裕が有れば、超硬、ステンレスを狙います。

もうすぐ、ボーナスシーズンですね~。

季節は寒い訳だ。



結局、本日は家から一歩も出ていないな~。

ずっと、携帯検討とスマートの部品の値段ばかりを気にしていた。

結構良い感じ♪

それと、東海でもオフしたいなと思っているが、

なにせ、寒い事と良い場所が無いと云う事で悩んでいる。

やるのかな?



今週は、ずっと名護屋にいる予定。

平和に過ごせる事を願う。



本日の更新。

>ローメンオフ。

>西日本への移動日。

>宮島・厳島神社参拝。

>早朝、宮島散策。

>四国上陸・四国工場オフ。

>触媒ストレート。

>名古屋市千種区にある、大勝軒名古屋店。
Posted at 2007/11/19 00:42:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2007年11月17日 イイね!

早期終了の巻。

早期終了の巻。プレゼント貰っちゃった。



>プラモ…。





なんだか、

嬉しそうに、

『プレゼント欲しい?』

っと云われたので、思わず受け取ったが、

プラモって造った事無いんだよね。

コレクションが増えたのかな?



さて、本日は、壱號機のホイール交換を実施。

やっぱり壱號機には、モデルT6でしょう~。



ジャッキにて車をあげて、少し下回りを見ると、

緑色の液体が見えた。

地球外生命体が私の車の中で暴れて出血したのかな?っと思い込みたかったのですが、

どう見ても、LLCにしか見えませんでした。

確かに、何やら臭ったし…。

車前方より向かって左側のアンダーカバーが濡れている。

漏れている箇所を探してみると、

ウォーターポンプか、サーモスタットのボックス付近。

ウォーターポンプでない事を願う。

おそらくは、この状態で西日本遠征1,600キロを走破したので、

しばらくは、放置しても大丈夫であろう。



っと云う訳で、ホイール交換どころではなかった。



その後、スマートの要らない部品の処分。

ワタナベホイール、純正ホイール、タイヤ、エンブレム、エアロミラー、その他諸々。

ぼちぼちの点数を出品した。

こんなの誰か欲しがるのかな?

っともったら、出品して30分も経たないうちに、直接交渉の質問。

ワタナベホイール、結構良い値段で即決したいとの事だった。

確かに、良い値段である。かなりの高額…。

某Yオク、直接交渉した事が無いから解らないけど、

ヤメておいた方が良いのかな?
Posted at 2007/11/18 04:07:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation